コンバーチブル(F57)

メーカーオプション後付
純正アクティブクルーズコントロール(F54/F55/F56/F57/F60 [2021/03~])

2021年3月製造以降の日本仕様は、アクティブクルーズコントロール(ACC)のオプション設定が全車で無くなってしまいました( ;∀;) が、ライコウでは2021年3月製造以降のミニでもアクティブクルーズコントロール(AC […]

続きを読む
インテリア
LCI2 iDriveリングカバー (F55/F56/F57)

ミニ ハッチバック(F55/F56)&コンバーチブル(F57)は 2021年3月製造からLCI2としてマイナーチェンジが実施されました。 そのLCI2モデルで装備される純正iDriveリングカバーになります!! […]

続きを読む
エクステリア
LCI2 サイドフラッシャー(F55/F56/F57)

ミニ ハッチバック(F55/F56)&コンバーチブル(F57)は 2021年3月製造からLCI2としてマイナーチェンジが実施されました。 そのLCI2モデル用で装備されるサイドフラッシャーになります!! LCI2 […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正ドライビングモードスイッチ(F54/F55/F56/F57/F60)

ドライビングモードは車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。 ドライビングモードスイッチが備わった部品へ交換とコーディング施工で、 […]

続きを読む
エクステリア
純正LCIテールライト(F55/F56/F57)

2018年3月製造よりF55/F56/F57はマイナーチェンジでLCIモデルとなりました。 LCIモデルのテールライトは、ユニオンジャックデザインが採用された形状になっています。 そのLCIモデルのテールライトを2018 […]

続きを読む
エクステリア
テールライトモジュール(F54/F55/F56/F57)

テールライトモジュールは、ブレーキ時にテールライトを発光させることができる商品です。 F55/F56/F57のLCIテールライトの場合、ブレーキ時にユニオンジャックデザインのテールライトも発光します。 F54の前期テール […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正アクティブクルーズコントロール(F54/F55/F56/F57/F60)

アクティブクルーズコントロールは車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。 アクティブクルーズコントロールスイッチをステアリングに装 […]

続きを読む
インテリア
純正ドア装飾パネル用アンビエントライト(F56/F57)

ドア内張りの装飾パネルに沿ってアンビエントライト発光。 アンビエントライトバーを取り付けてアンビエントライトの配線作業を行なえば運転席&助手席側のドア内張りの装飾パネルに沿ってカラフルに発光してくれます。 最低限 […]

続きを読む
エクステリア
リアウインカーシーケンシャルユニット(F55/F56/F57)

F55/F56/F57 LCIモデル用テールライトリアウインカーは横一文字に発光するようになっています。 その横一文字に発光するリアウインカーをシーケンシャル化(流れるウインカー)することができます。 CREE製のパワー […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正LCI用アダプティブLEDヘッドライト(F55/F56/F57)

2018年3月製造よりF55/F56/F57はマイナーチェンジでLCIモデルとなりました。 LCIモデルのLEDヘッドライトは、デイライトがリング状に発光するデザインになっています。 そのLCIモデルのLEDヘッドライト […]

続きを読む
インテリア
純正助手席側LED内蔵インテリアサーフェス(F55/F56/F57)

2018年3月製造のLCIモデルよりメーカーオプション設定された助手席側のユニオンジャックデザイン発光するLED内蔵インテリアサーフェス。 LCIモデルでLED内蔵インテリアサーフェースが装着されていない車両や前期モデル […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正マルチファンクションスイッチ(F54/F55/F56/F57/F60)

マルチファンクションは車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。 マルチファンクションスイッチをステアリングに装着しコーディング施工 […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正クルーズコントロール(F54/F55/F56/F57/F60)

クルーズコントロールは車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。 クルーズコントロールスイッチをステアリングに装着しコーディング施工 […]

続きを読む
メーカーオプション後付
純正パドルシフト(F54/F55/F56/F57/F60)

パドルシフトは車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。 パドルシフトをステアリングに装着しコーディング施工で、メーカーオプション設 […]

続きを読む
コーディング
iDrive画面 自動時刻設定メニュー(F54/F55/F56/F57/F60)

iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。 iDriveのバージョンによって表示形式が異なります。 【自動時刻設定】にチェックを入れることで時刻を自動設定します。 コーディング対象車両は、純正ナ […]

続きを読む
コーディング
ゴング音の音色変更(F54/F55/F56/F57/F60)

バック(後退時)やシートベルト非装着時の警告音などの音設定を変更できます。 変更できる音の種類 ・BMW ・BMW i ・MINI ・ロールスロイス iDriveのバージョンによって音色や音の種類が異なります。 コーディ […]

続きを読む
コーディング
後退(バック)時のゴング音消去(F54/F55/F56/F57/F60)

バック(後退時)のゴング音が鳴らないようにします。 コーディング種別 : 一般コーディング ※ご注意事項 トリップメーターがリセットされます。

続きを読む
コーディング
ナビ操作&USBビデオ視聴の速度制限解除(F54/F56/F60等)

走行中のナビ操作&USBビデオ視聴が可能になります。 コーディング対象車両は、純正ナビゲーションシステムが搭載されている車両に限ります。 コーディング種別 : 特別コーディング ※ご注意事項 センターパネルにある […]

続きを読む
コーディング
iDrive画面 リーガルディスクレーマー解除(F54/F56/F60等)

エンジン始動時iDrive画面に表示される警告表示が非表示になります。 コーディング種別 : 一般コーディング ※ご注意事項 センターパネルにあるプログラマブルボタン(1-6のショートカットボタン)の設定はクリアされます […]

続きを読む
コーディング
iDrive画面 オープニングアニメーション変更(F54/F56/F60等)

エンジン始動時、iDrive画面にオープニングアニメーションが表示されることがあります。 そのアニメーションの種類を変更できます。 変更できる音の種類 ・BMW ・BMW i ・ALPINA ・MINI ・JCW など […]

続きを読む
コーディング
iDrive画面 USBビデオ再生有効化(F54/F56/F60等)

USBポートに動画ファイルの入ったUSBメモリースティックなどを挿すことでiDrive画面での動画再生が可能になります。 ライコウではファイル形式がMP4のサンプル動画で動作確認します。 iPhoneやiPadからの動画 […]

続きを読む
コーディング
リングライトのデイライト有効化(F54/F55/F56/F57/F60)

ヘッドライト点灯時に同時点灯するヘッドライト内のリングライトをデイライト有効化します。 ・クラブマン(F54)のデイライト点灯 ・コンバーチブル(F57)のデイライト点灯 ・ハッチバック(F55/F56)のデイライト点灯 […]

続きを読む
コーディング
iDrive画面 デイライトメニュー表示(F54/F56/F60等)

iDrive画面に【デイライト】のメニューを出せます。 【デイライト】のチェックでリングライトのデイライト発光をON/OFF切り替えできます。 ●クラブマン(F54) デイライトメニュー ●ハッチバック(F55) デイラ […]

続きを読む
コーディング
デイライト発光輝度変更(F54/F55/F56/F57/F60)

デイライトの発光輝度を変更します。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ポジションライト発光輝度変更(F54/F55/F56/F57/F60)

ポジションライトの発光輝度を変更します。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ドアオープン時のPWワンタッチクローズ有効化(F54/F56/F60等)

ドアオープン時はパワーウインドウのワンタッチオープンは動作しますがワンタッチクローズは動作しません。 そのワンタッチクローズが動作します。 2枚ドアのF56/F57はフロントドア、4枚ドアのF54/F55/F60はフロン […]

続きを読む
コーディング
3ターンシグナル回数変更(F54/F55/F56/F57/F60)

iDriveのバージョンによって動作が異なります。 タッチパネル式のiDrive6ではリストタイプで1回・3回・5回が選択でき、回数変更はできません。 それ以外では【3ターンシグナル】のチェックボックスタイプになります。 […]

続きを読む
コーディング
後退(バック)時の助手席ドアミラー下降角度変更(F54/F56/F60等)

後退(バック)時に助手席側のドアミラーが下降します。 その下降角度を変更できます。 標準設定の下降角度は、車種により異なります。 ドアミラー角度調整のスイッチを運転席側に設定しているときのみ助手席側のドアミラーは下降しま […]

続きを読む
コーディング
ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮(F54/F56/F60等)

通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。 ドアミラーを格納させるためのドアロックボタン押し時間を変更します。 純正アラームシステム装着車のドアロックボタン押し時間は0.5秒を推奨して […]

続きを読む
コーディング
エンジン停止時のアイドリングストップ状態記憶(F54/F56/F60等)

エンジン停止時のアイドリングストップ状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ状態になります。 アイドリングストップOFF状態でエンジン停止した場合、次回エンジン始動時はアイドリングストップOFF状 […]

続きを読む
コーディング
エンジン始動時にアイドリングストップOFF設定(F54/F56/F60等)

エンジン始動時、通常アイドリングストップONの状態ですが、その機能を反転します。 エンジン始動時にアイドリングストップOFF状態になります。 アイドリングストップ機能を完全にOFFにするものではありません。 あくまで、エ […]

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト ヘッドライト消灯(F54/F55/F56/F57/F60)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にヘッドライトを消灯できます。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト ナンバー灯消灯(F54/F55/F56/F57/F60)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にナンバーを消灯できます。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト フォグライト点灯(F54/F55/F56/F57/F60)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にフォグライトを点灯できます。 コーディング対象車両は、フォグライトが装着されている車両に限ります。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト フロントウインカー点灯(F54/F56/F60等)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にフロントウインカーを点灯できます。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト サイドウインカー点灯(F54/F55/F56/F57/F60)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にサイドウインカーを点灯できます。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ウェルカムライト リアウインカー点灯(F54/F55/F56/F57/F60)

ウェルカムライトの点灯パターンを変更します。 ウェルカムライト時にリアウインカーを点灯できます。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
シートベルトアラーム音消去(F54/F55/F56/F57/F60)

シートベルト非装着時にメーター内シートベルト警告灯は点灯しますが、アラーム音は鳴りません。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
ロック/ロック解除の確認音(F54/F55/F56/F57/F60)

ドアロックおよびドアアンロック時に純正アラームシステムのサイレンで確認音が鳴ります。 iDrive画面に【ロック/ロック解除の確認音】が出てきまして、チェックボックスにチェックを入れることで確認音を鳴らせます。 ドアロッ […]

続きを読む
コーディング
ロック/ロック解除確認音の音設定(F54/F55/F56/F57/F60)

ロック/ロック解除の確認音の音設定できます。 音が鳴る長さ変更や音量変更が可能です。 ロック/ロック解除の確認音のコーディング施工が前提です。 コーディング対象車両は、純正アラームシステムが装着されている車両に限ります。 […]

続きを読む
コーディング
エンジン始動時グリーンモードデフォルト(F54/F55/F56/F57/F60)

エンジン始動時のドライビングモードは標準設定ではミッドモードです。 エンジン始動時のドライビングモードをグリーンモードにします。 コーディング対象車両は、ドライビングモードが装着されている車両に限ります。 コーディング種 […]

続きを読む
コーディング
エンジン始動時スポーツモードデフォルト(F54/F55/F56/F57/F60)

エンジン始動時のドライビングモードは標準設定ではミッドモードです。 エンジン始動時のドライビングモードをスポーツモードにします。 コーディング対象車両は、ドライビングモードが装着されている車両に限ります。 コーディング種 […]

続きを読む
コーディング
エンジン停止時のドライビングモード状態記憶(F54/F56/F60等)

エンジン停止時のドライビングモード状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したドライビングモード状態になります。 グリーンモード状態でエンジン停止した場合、次回エンジン始動時はグリーンモード状態になります。 スポーツモー […]

続きを読む
コーディング
エンジン停止時のエアコン状態記憶(F54/F55/F56/F57/F60)

エンジン停止時のエアコン状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したエアコン状態になります。 2017年以降位からの車両では標準設定になっています。 コーディング種別 : 一般コーディング

続きを読む
コーディング
エンジン停止後ドアオープンでiDrive電源OFF(F54/F56等)

通常、START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、もう1回押してiDrive電源がOFFになります。 START/STOPボタンを1回押しでエンジン停止、ドアを開けることでiDrive電源をOFFにできます。 2 […]

続きを読む
コーディング
フォグライトのコーナーリングライト(F54/F55/F56/F57/F60)

フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。 ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時やウインカーを点滅させた時に、その方向のフォグライトが点灯します。 フォグライト装 […]

続きを読む
コーディング
バック(後退)時のナンバー灯消灯(F54/F55/F56/F57/F60)

後退時にナンバー灯を消灯します。 夜間のバックカメラからの映像がナンバー灯光によってハレーションを起こして、後方映像が見えづらくなってしまう現象を回避できます。 コーディング種別 : 一般コーディング ※ご注意事項 車検 […]

続きを読む
コーディング
後退(バック)時のドアハンドル照明点灯(F54/F55/F56/F57/F60)

後退時(バック)にドアハンドルの照明が点灯します。 MINIロゴプロジェクションが装備されている車両ではMINIロゴプロジェクションも点灯します。 コーディング対象車両は、エキサイトメントパッケージが装備されている車両に […]

続きを読む
コーディング
アクティブクルーズコントロール動作速度(F54/F56/F60等)

アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作速度は140km/hまでになります。 そのアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作する速度を変更します。 コーディング対象車両は、アクティブクルーズコントロール(ACC […]

続きを読む
コーディング
アクティブクルーズコントロール動作初期速度(F54/F56/F60等)

アクティブクルーズコントロール(ACC)の動作初期速度は30km/hからになります。 そのアクティブクルーズコントロール(ACC)が動作する初期速度を変更します。 コーディング対象車両は、アクティブクルーズコントロール( […]

続きを読む