ブルートゥース(Bluetooth)は車両生産時のみ設定可能なメーカーオプション設定メニューのため、車両生産完了後は正規ディーラーなどで後付装着できない装備になります。
コーディング施工で、メーカーオプション設定であるブルートゥース(Bluetooth)が動作してくれます。
車両によっては別途部品の追加が必要となる場合がございます。
純正ブルートゥース(Bluetooth)有効化は、ナビの仕様がNBTモデルに限らせていただいております。
ナビの仕様の見分け方ですが、ナビの地図バージョンを見ていただければ判断できます。

【Road Map JAPAN Next 20**】という感じで【Next】と表記されていればNBTモデルになります。
純正ブルートゥース(Bluetooth)有効化のコーディング施工を行ないます。
iDrive画面のメニュー構成が変更になります。
メインメニューです。変更前は電話の項目が存在していません。

コーディング施工後は、ラジオの項目の下に電話の項目が追加されます。

マルチメディアのメニューでは、変更前はフロントAUXになっています。

コーディング施工後は外部機器という項目に変更されます。

そして、外部機器の中にUSBオーディオ、ブルートゥース、フロントAUXの項目が表示されるようになります。
ブルートゥース機能が有効化になってもBluetoothアンテナが装着されていないとスマホなどと車両のブルートゥースペアリングができません。

【Bluetoothアンテナ:配線断線】というエラーメッセージが出てしまった場合、別途部品が必要となります。

ブルートゥース(Bluetooth)でのオーディオ再生が可能になります。


ブルートゥース(Bluetooth)でのハンズフリー通話が可能になります。

また、USBオーディオ機能も有効になります。
USBビデオ再生が実現でき、MP4形式の動画再生が可能になります。


純正ブルートゥース(Bluetooth)有効化コーディング・・・16,500円(税込)
別途Bluetoothアンテナ装着・・・16,500円(税込)
作業時間は、概ね1時間程度になります。
記載価格は、新品をライコウでご用意させていただいた場合に限ります。
価格は定価変更や為替レートによって予告なく変更する場合がございます。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

