F系 BMW ライトパッケージへアップグレード
BMWの魅力は高い走行性能だけでなく、夜間走行時の快適性と安全性を高める照明技術にもあります。
その代表的な装備が「ライトパッケージ」です。
ライコウでは、F系BMWにお乗りのお客様向けに、純正ライトパッケージの後付装着サービスをご提供しています。
純正パーツを使用することで、新車装着時と同等の美しい発光と正確な制御を実現します。

ライトパッケージ後付装着で追加される主な機能
ライトパッケージ非装着車両に対して、後付装着で以下の機能を追加可能です:
- 純正LEDルームライトユニットの取り付け
- フットライトLEDユニットとアンビエント連動化
- 純正ドアハンドル照明ユニットの取り付け
- 必要に応じた専用配線・配線引き直し
- 専用診断機によるライトパッケージ有効化コーディング
後付装着で得られるメリット
✅ 夜間の安全性向上
足元や周囲を照らす照明により、暗所での乗降や障害物確認が容易になり、安全性が格段に向上します。
✅ 内装の上質感アップ
アンビエントライトにより夜間の車内空間がラグジュアリーに変化。ご家族や同乗者からの満足度も高まります。
✅ 純正連携ならではの機能性
ライトパッケージはドア開閉やエンジンON/OFFと完全に連動するため、アフターパーツとは異なる安心の操作性と信頼性があります。
対応車種と適合条件
ライトパッケージの後付装着は以下のF系BMWに対応しています:
- 1シリーズ(F20 / F21)
- 2シリーズ(F22 / F23 / F45 / F46)
- 3シリーズ(F30 / F31 / F34)
- 4シリーズ(F32 / F33 / F36)
- 5シリーズ(F10 / F11)
- 7シリーズ(F01 / F02)
- Xシリーズ(X1 F48 / X3 F25 / X5 F15 / X6 F16)など
また、車両によって必要な配線の有無や、パーツ構成が異なる場合があります。
事前に車台番号をもとに適合確認を行うことをおすすめしています。
施工内容とコーディングについて
ライトパッケージの後付施工には、配線作業・純正パーツの装着・コーディングが必要です。
✅ 配線作業
車両によっては、純正パーツ取付部にハーネスが未配線のケースもあります。
ライコウでは車種・年式に応じた配線引き直しを純正準拠の品質で施工しています。
✅ コーディング施工
装着後、専用診断機(ISTA)やコーディングツールを使用し、各機能の有効化を行います。
ディーラーでは対応できない高度な設定も、ライコウのノウハウで実現可能です。
ライコウの技術と実績
ライコウでは全国からご依頼いただき、これまでに数多くの超えるBMWへライトパッケージ後付け施工を行ってまいりました。
- BMW専門の設備と診断機完備
- 施工後の動作保証・アフターフォローあり
- 純正パーツ使用で安心の品質
- 一般販売されていないパーツの独自ルート調達も可能
よくある質問(FAQ)
Q. アンビエントライトの色は変更できますか?
A. ライトパッケージ装着後は、車両設定画面から複数色に切り替えが可能になります(一部車種除く)。
Q. 純正と同じように連動しますか?
A. はい。ドア開閉、ロック解除、エンジン始動などと連動するようにコーディング施工を行います。
Q. コーディング後にディーラーでリセットされることは?
A. 可能性はありますが、ライコウでは初回の再施工は無償対応していますのでご安心ください。
Q. 作業時間はどのくらいかかりますか?
A. 車種や仕様により異なりますが、約4~6時間程度が目安となります(要予約制)。
施工事例
RAIKOが選ばれる理由
- BMW/MINI専門の豊富な実績とノウハウ
- 純正パーツのみを使用し、高品質な仕上がりを実現
- 横浜店・彦根店の2店舗体制で全国からのご依頼に対応
お問い合わせ・ご予約
純正BMW ライトパッケージ装着は、RAIKO横浜店・彦根店の両店舗で対応可能です。