みなさん、こんにちは!

ライコウの澤田です!!


三重県よりBMW 5シリーズセダン(E60) のお客様にご来店いただきました。



おクルマは、2005年の545iになります。


今回は、純正AUX入力端子追加&地デジ化キット装着&DVDプレーヤー装着&バックカメラ装着&エンジェルアイLED化&フロントウインカーLED化を承りました。



まずは、純正AUX入力端子追加です。

E60/E61前期の車両では純正AUX入力端子がメーカーオプションになっています。

地デジチューナーやDVDチェンジャーやスマホのミュージックをE60/E61のオーディオにて再生するにはAUX入力端子が必須となります。

その純正AUX入力端子を後付追加させていただきました。



もちろん純正部品ですよ♪

配線作業とコーディング施工によって純正AUX入力端子が使えるようになります。



AUX入力端子を後付追加しますと通常はCDチェンジャーが使用できなくなりますが、純正CDチェンジャーの共存も行なっております。



続いては、地デジ化キットの装着です。

E60/E61のほとんどのモデルのナビは、CCC仕様になっています。

通常、装着させていただいているAVインターフェースはCIC仕様、NBT仕様、NBT-Evo仕様となりまして、今回はCCC仕様のAVインターフェースを装着させていただいております。

地デジチューナーは、パイオニア製のGEX-909DTVを装着です。



2画面表示にも対応しています。



2画面切り替えやソース切り替えはステアリングにあるマルチファンクションスイッチで行なえます。





お次は、DVDプレーヤーの装着です。

AVインターフェースには3系統の入力が可能になっています。

2系統目にパイオニア製のDVDプレーヤー(DVH-570)を装着させていただきました。





装着場所は、DVD-ROMの入れ替えなどを考慮し助手席のグローブボックス下になります。

また、DVDプレーヤー(DVH-570)にはUSB入力端子が備わっております。

iPhoneなどからの音楽再生も可能になります。







お次は、バックカメラの装着です。

トランクリリーススイッチと一体型になったバックカメラユニットを装着させていただきました。





シフトレバーをリバースに入れるとiDrive画面にバックカメラ映像が表示されます。




地デジチューナー映像、DVDプレーヤー映像、バックカメラ映像がiDrive画面に映し出されますので、別モニターなどを設置することなくスマートにお使いいただけます♪



続いては、エンジェルアイLED化です。

ベロフ製のエンジェルアイ用LEDバルブを装着させていただきました。





フロントウインカーもLED化です。

フロントウインカーには、S25バルブ 150度ピン(アンバー)が適合します。



ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/





今回のおクルマの場合、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作や球切れ警告灯の点灯が起こりました。

そのため、コーディングにてコールドチェックとウォームチェックの両方をキャンセルさせていただきました。


LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。