BMW 3シリーズ(G21) お乗り換えされて低ダストブレーキパッドへ交換とコーディング施工

BMW 3シリーズツーリング(G21)のLCIモデルへお乗り換えされご来店いただきました。まずは低ダストブレーキパッドへ交換してコーディング施工です。ブレーキパッドはまだ交換時期に達していませんがアルミホイールをダスト汚 […]

続きを読む
BMW M3(G80) ファイナルエディションを使いやすくコーディング

M3(G80)マニュアルトランスミッション搭載のファイナルエディション車へ10項目のコーディングをいたしました。コーディングは車両のコンピューターの設定を変更して使い勝手の悪さを改善してくれます。8シリーズグランクーペ( […]

続きを読む
BMW 3シリーズセダン(G20) フロントのブレーキパッドが擦り減ったタイミングで低ダストタイプへ交換

3シリーズセダン(G20) LCIのフロントブレーキパッドを交換いたしました。ディクセル製の低ダストブレーキパッド Mタイプを取り付けました。ブレーキダストを大幅に低減させることでアルミホイールのダスト汚れを抑えます。洗 […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(G21) ユピテルの全方向3カメラドライブレコーダーを取り付け

ユピテルの全方向3カメラのドライブレコーダーを取り付けました。またオプション商品のマイクロ波センサーも取り付け。3つのカメラで前方・後方・左右・車内の全方面を記録します。人間の記憶よりドライブレコーダーでの確実な記録。ド […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) 助手席側ダッシュボードカバーのアンビエントライト不点灯のトラブル修理

助手席側の装飾パネルのアンビエントライトが発光しないトラブルでご来店です。専用診断機でアンビエントライトを再学習させることで無事発光するようになりました。この修理は専用診断機が無いと成し得ない修理で、汎用の診断機では修理 […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(G21) アイドリングストップなどのコーディング

3シリーズツーリング(G21)へのコーディング施工でご来店いただきました。【ワンタッチターンシグナルの5回項目追加】【後退時の助手席ドアミラー下降角度変更】【エンジン停止時にアイドリングストップ状態の前回記憶】をコーディ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G20) 高速道路での進路変更をサポートするレーンチェンジアシスト有効化

高速道路での車線変更をサポートしてくれるレーンチェンジアシスト機能を有効化するコーディング。ワンタッチターンシグナルを作動させた際に、車両が前後左右のセンサーで周囲の状況を判断し、問題が無ければ自動的に車線変更してくれま […]

続きを読む
BMW M3(G80) ID8のヘッドユニットへTVキャンセラー取り付け

先日コーディングでご来店いただいたお客様です。今回はTVキャンセラーの取り付けでご来店いただきました。iDrive8以降はコーディングでTVキャンセルを有効化できないので、物理的にTVキャンセラーを取り付ける必要がありま […]

続きを読む
BMW G80 M3 MT FINAL EDITIONをコーディングします

M2(F87)やALPINA B6(F06)などでご来店いただいているお客様。抽選が当たったとのことでM3(G80) MT FINAL EDITIONへお乗り換えされてご来店いただきました。M3では最後となってしまうマニ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) 空気圧センサーを取り付けてタイヤの空気圧が数値で確認できます

タイヤの空気圧を数値で確認できる空気圧センサー(RDC)を取り付けです。最近のBMWやMINIでは空気圧センサーが標準装備となりましたが、非装備だったG系の車両でも空気圧センサーを取り付けてコーディングすれば動作してくれ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) LCIモデルにステアヒーターやエンジンスターター取付

今は夏真っ盛りで暑い日々が続いていますが、寒い冬に向けて純正ステアヒーター機能の後付装着とユピテル製のリモートエンジンスターターを装着。装着させていただいたおクルマは走行距離が3,000km程度の納車間もない3シリーズツ […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) LCIモデルへアンビエントライトカラー変更などをコーディング

LCIモデルの3シリーズツーリング(G21)でライコウではお初となるアンビエントライトカラーチェンジ。前期モデルとは設定されているカラーの種類が違ってますが、カラーチェンジできました。また、高速道路でのレーンチェンジをア […]

続きを読む
BMW 3シリーズ(G21) 高速道路でのレーンチェンジアシストなどコーディング

愛車の使い勝手を改善してくれるコーディング。レーンチェンジアシストは2020年から導入された機能ですが、それ以前の車両でもコーディングすることで有効化できます。他にも日本仕様の設定で封印されている機能を呼び起こして使い勝 […]

続きを読む
BMW 3シリーズセダン(G20) iPhoneミラーリングや地デジ視聴などを取り付けてドライブ中に同乗者を退屈にさせません

愛車に地デジチューナーとHDMI映像入力端子を取り付けて快適空間でのドライブを実現。ご家族など同乗されている方を退屈にさせません。HDMI映像入力端子が備わった愛車はiPhoneミラーリングやAmazon Fire Tv […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング(G81) カーブドディスプレイモデルのM3をコーディング

カーブドディスプレイモデルが搭載された最新モデルのG81 M3をコーディング。普段使いで面倒なと感じている機能や操作を解消してくれます。コーディングして使い勝手の良い愛車になります。 コーディング施工

続きを読む
BMW 3シリーズセダン ( G20 ) ETC内蔵ルームミラー下部のセキュリティライト点灯作業 & レーンチェンジアシストなどコーディング施工

京都府からBMW 3シリーズセダン ( G20 )がご来店。2019年の330iです。ETC内蔵ルームミラー下部のセキュリティライト点灯作業 & レーンチェンジアシストなどコーディング施工を承りました。 ETC内 […]

続きを読む
BMW 3シリーズセダン ( G20 ) 純正ワイヤレスチャージャー後付装着

東京都からBMW 3シリーズセダン ( G20 )がご来店。2022年の330eです。純正ワイヤレスチャージャー後付装着を承りました。スマホを置くだけのカンタン充電。半導体の影響で省略されてしまった純正部品のワイヤレス充 […]

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング ( G21 ) コーディング施工

千葉県からBMW 3シリーズツーリング ( G21 )がご来店。2021年の320dです。コーディング施工を承りました。 コーディング施工

続きを読む
BMW 3シリーズツーリング ( G21 ) 追加コーディング施工

滋賀県内からBMW 3シリーズツーリング ( G21 )がご来店。2020年の320dです。追加コーディング施工を承りました。 追加コーディング施工

続きを読む
BMW 3シリーズセダン ( G20 ) コーディング施工

滋賀県内からBMW 3シリーズセダン ( G20 )がご来店。2022年の318iです。コーディング施工を承りました。 コーディング施工

続きを読む