BBSホイールの輝きを守る!BMW 7シリーズに低ダストブレーキパッド導入新着!!

BMW 7シリーズセダン(G12) 750LiにDIXCEL製低ダストブレーキパッドを装着。BBSアルミホイールへのダスト汚れを軽減し、美観維持を実現。交換後は診断機でリセット作業も実施し、清掃も同時に対応。日常の洗車負 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11)にDIXCEL製ブレーキ交換!低ダストで快適ドライブ新着!!

BMW 7シリーズセダン(G11)のフロントブレーキをDIXCEL製ローター&低ダストパッドに交換。ブレーキパッドセンサーも同時交換し、専用診断機でリセット作業を実施。アルミホイールも洗浄し、足回りを一新しました。ダスト […]

続きを読む
BMW G11にローダウン施工!エアサス調整とコーディング再施工で万全対応新着!!

2016年式BMW 7シリーズセダン(G11) 740iに、専用診断機による約20ミリのエアサスローダウンと再コーディング施工を実施。ディーラー作業で初期化された設定を復元し、追加コーディングにも対応。遠方・福島県からの […]

続きを読む
BMW G12 M760Liを約25mmローダウン+快適コーディング4項目実施新着!!

BMW 7シリーズセダン(G12)M760Liに、専用診断機によるエアサス調整で約25mmのローダウンを実施。さらにシートベルト警告音無効化やアンサーバック音追加など、計4項目のコーディングを行い、快適性と実用性を向上さ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ 750Li|純正エアサスで美しくローダウン+AppleCarPlay全面表示

BMW 7シリーズセダン(G12) 750Liのエアサス車両を専用診断機で約40mmローダウンし、スタイリッシュなフォルムを実現しました。さらにAppleCarPlayのフルスクリーン表示をコーディングで有効化し、シート […]

続きを読む
【BMW G11】ナビ起動不良と地図更新停止…難解トラブルをライコウが完全修復!

BMW 7シリーズ(G11)で「ナビが起動しない」深刻なトラブルに対応。前オーナーによるApple CarPlay設定が原因でディーラー修理後に認証エラーが発生。ライコウでは診断・再プログラミング・正規認証コード再導入に […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) レーダー探知機取り付けやローダウン&TVキャンセルコーディング

BMW 7シリーズ(G11)へユピテル製のレーザー/レーダー探知機を取り付けて、車高のローダウンとTVキャンセルコーディングを承りました。Kバンド受信範囲を拡大させたレーダー探知機で安心ドライブ。エアサスをローダウンさせ […]

続きを読む
BMW 7シリーズセダン(G11) 制限速度アシスト機能を有効化!

BMWの最新技術を活かした運転支援機能のひとつに、制限速度アシストがあります。この機能を有効化することで、道路標識の制限速度や追い越し禁止の情報をメーターパネルやヘッドアップディスプレイに表示できるようになります。今回、 […]

続きを読む
愛車のスタイルアップ!BMW 7シリーズ(G11)をスマートにローダウン

今回は、BMW 7シリーズセダン(G11)にお乗りのお客様から、エアサスペンションを活用したローダウンのご依頼をいただきました。​エアサス車両のローダウンには、一般的にロワリングキットなどの社外パーツを使用する方法があり […]

続きを読む
リングライトが黄色く発光したBMW 7シリーズ(G11)の修理やブレーキパッド交換

ヘッドライト内のリングライトが暗く茶色く発光している不具合の修理とリアブレーキパッド交換時期に達した修理を行ないました。リングライトの点灯不良はLEDモジュールだけでなくヘッドライトのアクリルリペアも行ない不具合を解消し […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) ヘッドユニットの故障でナビが起動しないなどのトラブルを修理

第5世代/第6世代のヘッドユニットが搭載されている7シリーズ(G11)でハードディスク故障によるトラブルがあり中古ヘッドユニットへ交換修理しました。新車製造から年数が経過している第3世代や第4世代のヘッドユニット交換修理 […]

続きを読む
ロングボディのBMW 7シリーズ(G12)を車高ローダウン

ロングボディの7シリーズ(G12)をローダウンいたしました。エアーサスペンションが装備されている車両では専用診断機を活用して車高をローダウンできます。ロワリングキットなどを使用せずスマートにローダウンできます。今回は30 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11)のナビがブラックアウトしてしまう原因調査

エンジン始動時はヘッドユニットが起動してディスプレイに情報が表示されるもののしばらくするとブラックアウトしてしまう症状。またナビはロード中やナビゲーションシステム起動中のまま地図表示しないなどの不具合も発生しています。原 […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) LEDヘッドライト不点灯修理とドライバーレストレイントシステム警告修理

LEDヘッドライト不点灯とドライバーレストレイントシステム警告の不具合を抱えた7シリーズ(G11)の修理作業です。7シリーズ(G11)の状態を自分の目で確認し専用診断機が記録するエラー情報でもって不具合原因を特定しトラブ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) リアのブレーキパッドが擦り減ったのでディクセルの低ダストブレーキパッドへ交換

リアのブレーキパッドが擦り減ってしまったので、このタイミングで低ダストタイプのブレーキパッドへ交換しました。ディクセルの低ダストブレーキパッドはブレーキダストを大幅に低減してくれます。同時にブレーキパッドセンサーも交換し […]

続きを読む
BMW M760Li(G12)の車高をローダウンしコーディングも行ないました

BMW 7シリーズセダン(G12) M760Liのエアサスを調整して車高を約3センチローダウンしました。ロワリングキットを使用せず純正のシステムを活用した手法でローダウンさせてます。また、使い勝手を良くするためにコーディ […]

続きを読む
エアサス装着車のBMW 7シリーズ(G11) をローダウンしてデイライト発光などのコーディング

サスペンションがスプリングではなくエアーバックになっているエアーサスペンション車は専用診断機で調整することでローダウンさせることができます。ロワリングキットなどを使わなくても車高をローダウンさせてワイドアンドローなフォル […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G12) アンビエントライトカラーを好みのパターンへ変更

BMW 7シリーズ(G12)のアンビエントライトのカラーを好みのパターンへ変更しました。メニューでは【オレンジ】の設定ですが【ライトブルーxピンク】でアンビエントライトが発光するようにコーディングいたしました。 コーディ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G12) エアサスを調整して程よく車高をローダウン

ロングボディの7シリーズセダン(G12)をローダウンさせて迫力のワイド&ローなボディになりました。エアサス装着車の場合、専用診断機を活用してエアサス調整を行なって車高をローダウンさせることができます。大幅なローダ […]

続きを読む
BMW 7シリーズ(G11) ID5/ID6のヘッドユニット不具合を交換修理

G系の7シリーズ(G11)のモニターがブラックアウトしている不具合を修理です。ヘッドユニットが内部ショートして故障しているので中古ヘッドユニットを使って交換修理しました。EVO2 ID5/ID6のヘッドユニットでしかもG […]

続きを読む