![ミニ ハッチバック ( F56 ) コーディング施工](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_1518.jpg)
千葉県からミニ ハッチバック ( F56 )がご来店。
2018年のクーパーS ( COOPERS )です。
コーディング施工を承りました。
![ミニ ハッチバック ( F56 ) コーディング施工](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_1519.jpg)
作業内容
コーディング施工
コーディングとは・・・
愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。
iDriveオープニング画面のデザイン変更
iDriveが起動する際のアニメーションのパターンを変更できます。
コーディングでのご留意事項
車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。