
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、MINIエンブレム用LEDイルミネーションライト装着&ナビ地図データバージョンアップと追加コーディング施工を承りました。
まずは、前後MINIエンブレムのLEDイルミネーション装着です。
フロントエンブレムを取り外し、ボンネットとエンブレムの間にLEDイルミネーションをサンドウィッチします。
そして、配線作業を行なうことによりエンブレムがグリーン発光致します。



リアエンブレムも取り外し、リアゲートとエンブレムの間にLEDイルミネーションをサンドウィッチします。
そして、配線作業を行なうことによりエンブレムがグリーン発光致します。



お次は、ナビ地図データバージョンアップです。
2017年の地図データが入っているUSBメモリを挿しますとNANIの更新画面になります。
車両ごとに用意されているコードを入力します。
地図データの更新作業が始まります。

地図データのバージョンアップには約40分程度かかります。
地図データのバージョンは2017に上がりました。

現在のところNBTモデルのナビゲーションのみ対応させていただいております。
最後にコーディング施工です。
4項目のコーディング施工を承りました。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。
・ウェルカムライト点灯パターン変更
ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
通常は、ヘッドライト、テールライト、ナンバー灯が点灯します。
その点灯パターンを変更することができます。
今回は、ヘッドライトを消灯させ、全てのウインカーを点灯させていただきました。


・フォグライトのコーナーリング機能の追加
フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。
ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時、ウインカーを点滅させたときに、その方向のフォグライトが点灯します。

・ゴング音の設定変更
エンジン始動時や後退時にゴング音が鳴ります。その音色を変更させていただきました。今回はロールスロイス仕様に変更させていただきました。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

