
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
三重県よりミニ ハッチバック(R56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2011年のクーパーSになります。
今回は、室内ライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、室内ライトのLED化です。
室内中央にあるルームライトへLEDルームライトユニット(LIU030)を装着です。
![]()


室内前方にあるスポットライトへはT10型のLEDバルブを装着です。

バニティーミラーライトへはLEDバニティーミラーライトユニット(LIU031)を装着です。
![]()


最後にコーディング施工です。
今回は、6項目のコーディング施工を承りました。
・ポジションライトのデイライト化
ポジションライトをデイライトとして発光させることができます。

メーター内でデイライトのON/OFFの切り替えが可能です。

・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアを開けているときは、パワーウインドウのオートクローズが機能しません。
フロント&リアともにパワーウインドウのオートクローズ機能を有効にします。
・キーレスドアロック長押しウインドウクローズ。
キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりウインドウをクローズさせることができます。
・ボタンプッシュのみエンジン始動
クラッチペダルを踏まなくてもボタンプッシュだけでエンジン始動が可能になります。

・キーリマインダー有効化
キーをスロットルに挿したままだと警告を出します。

・各部球切れチェックキャンセル
LED化されている箇所の球切れチェックをキャンセルします。
それにより、エンジン始動時などでLEDが点滅することが無くなります。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

