みなさん、こんにちは!

ライコウの澤田です!!


岐阜県よりミニ ハッチバック(R56) のお客様にご来店いただきました。



おクルマは、2008年のクーパーになります。


今回は、Fルックヘッドライト装着とコーディング施工を承りました。


お次は、Fルックヘッドライト装着です。

F系のようにヘッドライト内がポジションライト時に点灯する仕組みになっています。



純正リフレクター用のFルック ヘッドライトのバルブはH9バルブになります。

雰囲気がガラリと変わりました(^^♪



ポジションライトと連動して、ヘッドライト内のリングも点灯します。





最後にコーディング施工です。
今回は、6項目のコーディング施工を承りました。


・ポジションライトのデイライト化
 ポジションライトをデイライトとして発光させることができます。



 メーター内でデイライトのON/OFFの切り替えが可能です。




・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
  ドアを開けているときは、パワーウインドウのオートクローズが機能しません。 
 フロント&リアともにパワーウインドウのオートクローズ機能を有効にします。


・キーレスドアロック長押しウインドウクローズ。
 キーレスのドアロックボタンを長押しすることによりウインドウをクローズさせることができます。


・3ターンシグナルの回数変更です。
 通常、ワンタッチターンシグナルは3回に設定されています。
 今回は5回に変更させていただきました。


・ボタンプッシュのみエンジン始動
 クラッチペダルを踏まなくてもボタンプッシュだけでエンジン始動が可能になります。




・各部球切れチェックキャンセル
 LED化されている箇所の球切れチェックをキャンセルします。
 それにより、エンジン始動時などでLEDが点滅することが無くなります。