
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(R56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のクーパーSになります。
今回は、フロントウインカー/リアウインカー/バックライトLED化&室内ライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDバルブの装着です。
フロントウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()
LEDバルブに交換しますとヘッドライト内にオレンジ色が無くなり、スッキリした印象になります♪

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

リアウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()

バックライトはT16バルブ (ホワイト)が適合いたします。
![]()


コーディング施工にて球切れチェックキャンセルをさせていただいております。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
お次は、室内ライトLED化です。
T10型のLEDバルブを装着です。

最後にコーディング施工です。
今回は、7項目のコーディング施工を承りました。
・ポジションライトのデイライト化
ポジションライトをデイライトとして発光させることができます。

メーター内でデイライトのON/OFFの切り替えが可能です。

・3ターンシグナルの回数変更です。
通常、ワンタッチターンシグナルは3回に設定されています。
今回は5回に変更させていただきました。
・各部球切れチェックキャンセル
LED化されている箇所の球切れチェックをキャンセルします。
それにより、エンジン始動時などでLEDが点滅することが無くなります。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

