
BMW 3シリーズツーリング(F31)にKW製車高調サスペンションキット「V2」を装着した事例をご紹介。
減衰力調整機能により乗り心地と走行性能を高次元で両立し、見た目もスタイリッシュに変化。
KWならではの高品質な乗り味と安定性が加わり、日常使用からスポーツ走行まで対応可能な仕様に仕上がりました。
F31の足回りリフレッシュに最適です。
車両情報
車種 | BMW 3シリーズツーリング ( F31 ) 320d |
初年度登録 | 2016年 |
都道府県 | 滋賀県 |
KW製車高調サスペンションキット V2 装着
KW製車高調サスペンションキット
BMWやMINIの足回りパーツメーカーといえばKW ( カーヴェー )。
ドイツ製の世界最高峰サスペンションメーカーとして君臨しています。
以前は、カーヴェー という呼び方でしたが、馴染みにくいってことで最近は ケーダブリュー という呼び方になっています。
ストリート向けのサスペンションから、サーキット走行向けのサスペンションまで幅広くラインナップされています。
MINIカスタム専門店 ライコウの3台のデモカーでもKW製車高調サスペンションキットを装着しています。
KW製車高調サスペンションキット V2
装着させていただいたのはKW製車高調サスペンションキットの【 V2 】。
名称が変更されVersion2からV2という呼び方になっています。


電子制御サスペンションが搭載された車両ですのでキャンセラーも装着しています。

KW V2は、ネジ式車高調整に加えて 減衰力(伸び側)の調整機能を備えたプレミアムモデル。
見た目のローダウン効果だけでなく、乗り味のチューニングが可能で、街乗りから高速道路、ワインディングロードまで幅広く対応できます。
- 全長調整式
- ステンレスケース採用で耐久性抜群
- 車高・乗り心地のベストバランスを追求可能
KW V2取り付け作業の様子
それでは実際の作業風景をご紹介していきます。
【フロントサスペンションの交換】
フロントはストラット式サスペンション。
アッパーマウント類は純正を再利用しながら、KWのショック&スプリングへ換装。
📷フロントサスペンションの交換





【リアサスペンションの交換】
リアはマルチリンク式。
こちらもKW製のスプリングとショックをバランスよく組み付け。
📷リアサスペンションの交換


車高の仕上がり
装着後は、KW推奨値+オーナー様のご希望に沿ったローダウンを実現。
日常使いに支障のない範囲で、スタイリッシュに仕上がっています。
📷ローダウン後の全体画像・前後フェンダークリアランス





KW V2装着によるメリットと注意点
【メリット】
- 減衰力調整により乗り心地を好みに調整可能
- ステンレスボディで錆びにくく長寿命
- 純正よりしっかりした足回りで安定性向上
- 見た目のドレスアップ効果も大!
【注意点】
- 装着時には正確なアライメント調整が必須
- 車高を落としすぎるとアンダーカバーやリップの接地に注意
- 減衰力調整は知識を持ったプロに任せるのが安心
最後に
BMW F31のように上質な走りを求めるモデルには、KW V2のようなバランス型サスペンションキットがぴったりです。
しっかり減衰力を煮詰めれば、ローダウンしても快適な乗り味をキープ可能!
BMW 3シリーズの足回りリフレッシュ・カスタムをご検討中の方は、ぜひライコウへご相談ください!
📍ライコウではBMW & MINI専門の知識と経験を活かし、お客様に最適なカスタムをご提案いたします。
KW車高調の販売・取り付けもお任せください!