【BMW M4(F82)】純正ナビの地図データを2025年版へ更新|NBT ID3対応

BMW M4(F82)に搭載された第3世代NBTナビの地図データを、2016年版から2025年最新版へ更新。BMW正規認証コードを使用し、USBメモリで安全かつスムーズにアップデート可能。作業時間は約60分。新しい道路情報や施設データが反映され、快適なドライブをサポートします。

車両情報

車種BMW 4シリーズクーペ(F82) M4
初年度登録2014年
都道府県愛知県

純正ナビ地図データを2025年版へバージョンアップ(ID3)

第3世代ヘッドユニットNBT搭載車に対応した地図データ更新

📸 更新前の純正ナビ(2016年版)

更新前の純正ナビ(2016年版)
更新前の純正ナビ(2016年版)

対象車両は2014年式のBMW M4(F82)で、搭載されているヘッドユニットは第3世代のNBT(ID3)です。

地図データは長らく2016年版のままでしたが、2025年版の最新データへアップデートすることで、ナビゲーションの精度や利便性が大幅に向上します。

BMW正規認証コードを使用した安全なアップデート手順

📸 純正ナビの地図データ更新作業

純正ナビの地図データ更新作業
純正ナビの地図データ更新作業
純正ナビの地図データ更新作業
純正ナビの地図データ更新作業

更新作業では、BMW正規の認証コードを車両にインストールしたうえで、地図データを収録したUSBメモリを車両に挿入します。

USBメモリを差し込むと、車両側で自動的にアップデートのプロンプトが表示され、約60分程度で2025年版の地図データへ書き換えが完了します。

ナビゲーションの使用中でもバックグラウンドで作業が進むため、長距離移動時などにも負担なく実施可能です。

地図データ更新によるメリット

📸 更新後の純正ナビ(2025年版)

更新後の純正ナビ(2025年版)
更新後の純正ナビ(2025年版)
更新後の純正ナビ(2025年版)

最新版の地図データに更新することで、以下のようなメリットがあります。

  • 新設道路や新規施設の表示が反映
  • 経路探索の精度向上
  • 渋滞回避ルートの最適化
  • 高速道路ICやPA/SAの情報更新

とくに都市部では数年で大きく道路状況が変わるため、地図データの更新は安全運転と快適な移動をサポートします。

地図更新をご検討の方へ

BMW純正ナビの地図データ更新は、ヘッドユニットの世代によって対応方法が異なります

ライコウではNBT(ID3)、EVO(ID4)、EVO2(ID5/ID6)のヘッドユニットに対応した地図更新を数多く行なっております。

「今のバージョンが何かわからない」「そもそも更新できるか不明」など、不安な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。