【MAO号 F60】ミニ 純正ナビ用コントローラーに換装

2022年式MINIクロスオーバー(F60)に純正ナビ用コントローラーを装着。半導体不足でミニ 純正ナビ非搭載車向けに純正ナビ換装のカスタム事例です。

【MAO号 F60】ミニ 純正ナビ用コントローラーに換装
【MAO号 F60】ミニ 純正ナビ用コントローラーに換装

車両情報

車種ミニ クロスオーバー(F60) LCI クーパーD(COOPERD)
初年度登録2022年
都道府県神奈川県

純正ナビゲーション用コントローラー装着

今回の施工は、ライコウスタッフのMAOちゃんが所有するミニ クロスオーバー(F60) クーパーDです。
2022年製造のこの車両は、半導体不足の影響で純正ナビゲーションが搭載されていない仕様でした。そのため、先日当社で第6世代ヘッドユニット(EVO2 ID6)を換装して純正ナビゲーションを使用できるようにカスタム済みです。

👉その時の施工ブログはこちら
半導体不足の影響を解決!MINIクロスオーバーのMAO号

今回はその続編として、ナビゲーション用の専用コントローラーを装着しました。標準コントローラーでもナビ操作は可能ですが、ボタンのアイコンデザインが異なるため、より純正感を追求するために「純正ナビ仕様の中古コントローラー」へ換装。これにより見た目も操作性も、まさに純正ナビ搭載車と同等の仕上がりとなりました。

📸 ナビゲーション非搭載のコントローラー

ナビゲーション非搭載のコントローラー
ナビゲーション非搭載のコントローラー

📸 ナビゲーション用の専用コントローラー

ミニ 純正ナビゲーション用の専用コントローラー
ミニ 純正ナビゲーション用の専用コントローラー

ナビ非搭載車両における課題と解決策

2022年製造のMINIには、半導体不足の影響で純正ナビ非搭載車両が多数存在します。その場合、Apple CarPlayが標準装備され、iPhoneの地図アプリをナビ代わりに利用できます。しかし、iPhoneを所有していないとカーナビ機能自体が使えないという不便さがあります。

さらに、CarPlayでは一部機能(ルート案内中のHUD表示や詳細な車両連動機能など)が純正ナビに比べて制限されるため、利便性では純正ナビに劣ります。今回のように純正ナビ付ヘッドユニットとコントローラーを揃えて装着することで、操作系と機能をしっかりと復活させることができます。

📸 純正ナビ付ヘッドユニットとコントローラー

純正ナビ付ヘッドユニットとコントローラー

2022年製造のミニ向け新たなカスタムメニュー

今回のようなナビ非搭載車両に対して「純正ナビ仕様へアップデートする」という新しいカスタムメニューは、これから需要が増えると予想されます。
ナビがないまま乗っている方も、後付で純正ナビ搭載車のように仕上げることが可能です。中古純正部品を活用すればコストを抑えつつ、純正同等の見た目と操作性を実現できます。

ライコウではヘッドユニット換装からコントローラー交換、さらにコーディングによる最適化まで一貫対応可能です。ナビ非搭載ミニオーナーの方にとって、非常に価値あるカスタムメニューとなるでしょう。

📸 純正ナビをコントローラーで操作

純正ナビをコントローラーで操作
純正ナビをコントローラーで操作

ライコウでの純正ナビ換装においては、変換ハーネスを製作して配線を行っているため、約30分程度で純正状態に戻すことが可能です。
ディーラーでの修理やプログラミング作業の場合でも、スムーズに元の状態へ復帰できるよう配慮しています。こうした仕組みによって「後から面倒なトラブルに巻き込まれない安心感」も確保でき、安心して純正ナビ仕様へのカスタムを楽しんでいただけます。