
MINIハッチバック(F55)クーパーS LCIモデルに、MSK製フロントリップスポイラーを装着しました。
PDC(パークディスタンスコントロール)対応のため、スポイラーに専用穴あけ加工&ラプター塗装を施して取付。
派手すぎず自然なデザインで、MINIらしい雰囲気を活かしつつフロントフェイスをグレードアップ。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F55 ) LCI クーパーS ( COOPERS ) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 兵庫県 |
MSK製フロントリップスポイラーをPDC穴加工して装着
MSK製 フロントリップスポイラー
- MSK製 フロントリップスポイラー(ABS素材)


MSK製のフロントリップスポイラーは、純正ラインを活かした自然なデザインが魅力。
派手すぎず、MINIの持つオリジナルの雰囲気を大切にしながら、さりげないスポーティ感をプラスできます。
素材はABS樹脂製のため、フィッティング精度も高く、自然な仕上がりが可能です。
PDC対応のための穴あけ加工&ラプター塗装
お車にはフロントPDC(パークディスタンスコントロール)が装備されていました。
そのため、単純な取り付けではなく、以下のような加工を施しました。
- PDCセンサー位置を正確に測定
- フロントリップスポイラーに専用穴あけ加工
- 高耐久のラプター塗装を施工




これにより、PDC機能を損なうことなく、スタイリッシュなフロントリップスポイラー装着を実現しています。
ラプター塗装は、飛び石や擦り傷にも強く、耐久性と見た目を両立できる仕上げ方法です。
MSK製フロントリップスポイラー取り付け
派手さのないデザインですがノーマル状態と比較しますとMSK製フロントスポイラー有無でフロントフェイスの迫力が全く違います。







今回のカスタムのメリット
メリット
- 純正デザインと自然にマッチするドレスアップ
- フロントPDC装着車にも対応可能な専用加工
- ラプター塗装による高い耐久性
コーディング施工
コーディングとは・・・
愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。
自動時刻設定メニュー項目追加
日付と時刻のメニューに自動時刻設定項目を追加します。
自動時刻設定をON/OFF切り替えできます。

コーディングでのご留意事項
車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。