【MINI F56】ユピテル製前後2カメラドライブレコーダーSN-TW91diを取付!

2022年式MINI F56クーパーにユピテル製前後2カメラドライブレコーダー「SN-TW91di」を装着。フロントカメラ一体型本体とリアカメラを車内に設置し、スマホアプリ連携で操作も簡単。安全性と使いやすさを両立したドラレコ取付事例をご紹介します。

【MINI F56】ユピテル製前後2カメラドライブレコーダーSN-TW91diを取付!

車両情報

車種ミニ ハッチバック(F56) LCI2 クーパー(COOPER)
初年度登録2022年
都道府県神奈川県

ユピテル製前後カメラドライブレコーダーSN-TW91diを装着

安心・安全のためにドライブレコーダーを装着

交通トラブルやあおり運転への備えとして、いまやドライブレコーダーの装着は必須ともいえる時代です。
今回は、ユピテル製の前後2カメラタイプ「SN-TW91di」を取り付けました。

このモデルは、前方+後方の映像を記録可能なタイプで、スマートフォンアプリによる設定や映像確認ができるため、利便性も抜群です。

フロントカメラの取り付け

本体一体型のフロントカメラは、助手席側のフロントウインドウ上部に設置。運転中の視界を妨げない位置に固定しています。

📸 フロントウインドウ上部に取り付けたカメラ本体

フロントウインドウ上部に取り付けたカメラ本体
フロントウインドウ上部に取り付けたカメラ本体

リアカメラの取り付け

後方の撮影には、車内リアウインドウに設置したリアカメラを使用。リアガラス越しにナンバープレート周辺までしっかりと映るよう角度調整を行っています。

📸 リアウインドウに設置したリアカメラ

リアウインドウに設置したリアカメラ
リアウインドウに設置したリアカメラ

スマホアプリ連携で映像確認も簡単

SN-TW91diは、Wi-Fi接続でスマホと連携可能。専用アプリを使用することで、録画映像の確認や各種設定がスマホで行えます。

駐車中の録画機能やイベント録画の確認など、ユーザー自身が簡単に操作できるのが大きな魅力です。

📸 スマホアプリで映像確認している画面

スマホアプリで映像確認している画面
スマホアプリで映像確認している画面
スマホアプリで映像確認している画面
スマホアプリで映像確認している画面
スマホアプリで映像確認している画面

装着時の注意点

本製品は電子機器のため、電源の取り出し方に注意が必要です。ライコウでは車両側のCAN信号やACC信号を正確に把握し、確実かつ安全な方法で配線作業を行っています。

誤った電源取得はバッテリー上がりや誤作動の原因となりますので、DIYではなく専門店での取り付けを強くおすすめします。

ドライブレコーダー装着のメリットまとめ

  • 万一の事故時に証拠映像を残せる
  • あおり運転や危険運転への抑止力に
  • 駐車中の防犯対策にも有効
  • スマホ連携で映像確認や設定変更も簡単

最後に

ミニのようなコンパクトカーでも死角は存在します。前後をしっかり記録できる2カメラタイプのドライブレコーダーは、運転時の安心感を大きく向上させてくれます。

ライコウでは車種別の経験を活かし、各車両に最適なドライブレコーダー取り付けをご提案可能です。
ご興味ある方はぜひお気軽にご相談ください!