
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
京都府よりアウディ A5スポーツバック(8T) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2011年の2.0Tになります。
今回は、フロントウインカー/リアウインカーLED化&LEDナンバー灯ユニット装着&室内ライトのLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フロントウインカーのLED化からです。
A5前期モデルのフロントウインカーにはH21Wバルブが装着されています。
![]()
10LED H21Wバルブ 120度ピン(アンバー)(LBS101)
ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

リアウインカーは、T16バルブ(アンバー)が適合します。

A5前期モデルでは、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作や球切れ警告灯の点灯も無くウインカーは動作いたしました。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
お次は、LEDナンバー灯ユニット装着です。
![]()
2010年-2011年モデルはキャンセラー付きのLEDナンバー灯ユニットが適合します。
アウディ A5/S5 クーペ&スポーツバック(8F) 2010年以降 LEDナンバー灯ユニット(LLU014)
LEDナンバー灯ユニット(LLU014)を車両に装着し点灯させた画像です。


2008年-2009年モデルはキャンセラー無しの商品(LLU010)が適合します。
![]()
アウディ A5/S5 クーペ(8F) -2009年 LEDナンバー灯ユニット(LLU010)
続いて、室内ライトのLED化です。
・フロントルームライト
 37mmフェストンバルブ2個とT10バルブ2個が装着されています。
 37mmとT10のLEDバルブを装着しています。

・リアルームライト
 T10バルブ2個が装着されています。
 T10のLEDバルブを装着しています。

最後にコーディング施工です。
今回は、8項目のコーディング施工を承りました。
・TVキャンセル
 AUDIの場合、DVDナビのTVキャンセルは従来からコーディング施工が出来ていましたが、HDDナビ(3G+)になるとキャンセラーを装着しないとTVキャンセルが実現しませんでした。
 HDDナビ(3G+)でもコーディングでTVキャンセルが可能になります。

・ポジションライトのデイライト化
  ポジションライトをデイライトとして発光させることができます。

 MMI画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。

・ウインカー点灯時のデイライト減光
 デイライト発光時にウインカー点滅させた場合、デイライトを消灯します。

・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定
 パーキングブレーキ時にデイライトを消灯するように設定させていただきました。

・ポジションライト時の発光輝度変更
 ポジションライト発光時のLED発光輝度を変更することができます。
 今回は、40%に変更させていただきました。
・オートライトの感度調整
 通常、それほど暗くない時間帯からヘッドライトが点灯してしまいますが、感度を下げることにより、点灯のタイミングを遅らせることができます。
 フェイスリフト後の車両の場合、効果が体感できないようです。
・バックギア連動で助手席ドアミラー下降の有効化
 後退時に助手席ドアミラーを下降させることができます。
・CDリッピング
 CD内にあるミュージックをHDDナビへ取り込むことができるようになります。

AUDIのコーディング作業ですが、1項目3,000円(税別)にて施工させていただいております。4項目以上は一律10,000円(税別)とさせていただいていますので、お得です。
TVキャンセルコーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

