
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
京都府よりアウディ A7スポーツバック(4G) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2017年になります。
デイライトが標準仕様のA7スポーツバックになります。
標準仕様は、デイライトメニューが存在していなく、ヘッドライト内のポジションライトがデイライトとして100%発光し、テールライトも点灯しています。
今回は、6項目のコーディング施工を承りました。
・ニードルスウィープ
エンジン始動時にメーター内の針が動くようになります。

・デイライトメニュー表示
MMI画面でデイライトのON/OFF切り替えができます。

・デイライト時のテールライト消灯
デイライト標準仕様ではテールライトも点灯してしまいます。ヘッドライト内のデイライトは発光したまま、テールライトだけ消灯します。


・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定
パーキングブレーキ時にデイライトを消灯するように設定させていただきました。

・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・アイドリングストップ状態のメモリー化
エンジン停止時のアイドリングストップ機能の状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ機能の状態になります。
アイドリングストップ機能をOFFでエンジンを停止した場合、次回エンジン始動時もアイドリングストップ機能はOFFの状態になります。

![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

