
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりフォルクスワーゲン ゴルフ7ヴァリアント(5G) のお客様にご来店いただきました。
おクルマは、2015年のR-Lineになります。
今回は、フォグライトLED化装着&フロントウインカー/リアウインカー/バックライト/コーナーリングライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、フォグライトのLED化です。
フォグライトはH8バルブが装着されています。
今回は、BELLOF製のSirius BOLDRAY Neo(LEDコンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ ネオ)を装着させていただきました。
H8/H11/H16バルブに対応した色温度が6,500kのDBA1351になります。
車両に装着し点灯させた画像です。
球切れ警告灯の点灯も無く動作いたしました(^O^)/
お次は、LEDバルブの装着です。
コーナーリングライトのLED化です。
ゴルフ7のコーナーリングライトには、H7ホワイトバルブ(LBU001)が適合します。
ライトポジションがAUTOの状態でヘッドライトが点灯している際に、ハンドルを切ったりウインカーを点灯させるとヘッドライト内のコーナーリングライトが点灯します。
そのコーナーリングライトをLED化できます。
フロントウインカーのLED化です。
フロントウインカーにはH21Wバルブが装着されています。
10LED H21Wバルブ 120度ピン(アンバー)(LBS101)
ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/
リアウインカーのLED化です。
ハイラインのリアウインカーにはT20バルブが装着されています。
バックライトのLED化です。
バックライトはT16バルブ (ホワイト)が適合いたします。
ゴルフ7ヴァリアント R-Lineでは、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作や球切れ警告灯の点灯やハイフラなどの現象は無くお使いいただけます。
コンフォートラインの一部の車両では球切れ警告灯が点灯してしまう場合がありますのでご注意ください。
最後にコーディング施工です。
今回は、16項目のコーディング施工を承りました。
・走行中の地デジ視聴有効化(TVキャンセル)
走行中にナビ操作は可能ですが、地デジ&DVD視聴はできないようになっています。それを走行中でも地デジ&DVD視聴が可能になります。
AUDI A3(8V)やAUDIの3G+のシステムでも有効化できます。
・ニードルスウィープ
エンジン始動時にメーター内の針が動くようになります。
・ポジションライトのデイライト化
U字型のポジションライトをデイライト化することができます。
インフォテイメントシステムの画面からデイライトのON/OFF切り替えが可能です。
・ウインカー点滅時のデイライト減光化
ウインカー点灯時デイライトが減光するように設定させていただきました。
ウインカー点灯時にデイライトを消灯させることも可能です。
・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定
パーキングブレーキ時にデイライトを消灯するように設定させていただきました。
・ヘッドライトウォッシャーの無効化
ライト点灯時にウインドウウォッシャーを出すとヘッドライトウォッシャーが動作します。その機能を無効化にさせていただきました。
・オートライト感度調整
早めに点灯してしまうオートライト機能ですが、感度を鈍らせ点灯のタイミングを遅らせることができます。
・エアコンAUTO時にファンスピード表示
通常、エアコンがAUTOの時は、ファンスピードは表示されません。エアコンをマニュアル操作時のみファンスピードが表示されます。
エアコンがAUTO時もファンスピードを表示させることができます。
・カミングホームの自動化
通常カミングホームは、エンジン停止後にパッシングをすることにより動作します。
それを、パッシング動作無く、自動でカミングホームが動作するようになります。
・リビングホーム&カミングホーム時の点灯パターン変更
通常、リビングホーム&カミングホーム点灯時はヘッドライトが点灯いたしますが、フォグライトを点灯させることもできます。
・ロック&アンロック時のホーン確認音
ドアロック&ドアアンロック時にホーンを鳴らすことができます。
ロック時に1回、アンロック時に2回、ホーンがなります。
インフォテイメントシステムの開閉設定画面から【音声による作動確認】でON/OFF切り替えが可能です。
・エアコンモードの設定
エアコンモードを表示することができるようになります。
・メーター常時点灯
メーターを常時点灯させることができます。
・レーンキープアシストの感度設定
レーンキープアシストの感度が調整できるようになります。
・ブレーキライトの4灯化
通常ブレーキライトは、両端の2灯のテールライトが点灯します。
それを、内側のテールライトもブレーキライトとして点灯するようになります。
・フォグライトのコーナーリングライト化
コーナーリングライトは通常ヘッドライト内のH7バルブが点灯しますが、それに加えフォグライトもコーナーリングライトとして点灯させることができます。
フォルクスワーゲンのコーディング作業ですが、1項目3,000円(税別)にて施工させていただいております。4項目以上は一律10,000円(税別)とさせていただいています。
TVキャンセルコーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。