
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
石川県よりフォルクスワーゲン ゴルフ7(5G) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015年のラウンジ(Lounge)になります。
今回は、LEDカーテシーライトユニット装着&LEDナンバー灯ユニット装着&フロントウインカー/リアウインカーLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDカーテシーライトユニットの装着です。
日本仕様のフォルクスワーゲン車は、カーテシーライトが装着されておらず、赤色のプラスチックのカバーのみとなっております。
そのプラスチックのカバーを取り外し、配線作業を行なってドアオープン時にライトを点灯させることが可能となります。
LEDカーテシーライト装着です。
ドアを開けた時だけカーテシーライトは点灯いたします。

今回は、VWロゴ付きカーテシーライトを装着させていただきました。


今回は、フロントドアにLEDカーテシーライトを装着させていただきました。
まずは、LEDナンバー灯ユニットの装着です。
コンフォートラインやハイラインなど純正ナンバー灯が電球のおクルマにはLEDナンバー灯ユニット(LLU005)が適合いたします。
![]()
純正ナンバー灯ユニットとカプラーオンで交換するタイプの商品になります。

ゴルフ7の場合、LEDナンバー灯ユニットを装着すると若干のガタツキが起こる場合がございます。
その場合は、商品長手方向の側面にスポンジテープを貼ることにより、ガタツキを無くすことができます。

純正ナンバー灯が電球のおクルマである、コンフォートラインやハイラインでは2010キャンセラー付属のLEDナンバー灯ユニット(LLU005)が適合します。
LEDナンバー灯ユニット(LLU015)は純正ナンバー灯がLEDのおクルマであるGTIやRに適合します。
お次は、LEDバルブの装着です。
フロントウインカーにはH21Wバルブが装着されています。
![]()
10LED H21Wバルブ 120度ピン(アンバー)(LBS101)
ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

リアウインカーのLED化です。
ハイラインのリアウインカーにはT20バルブが装着されています。

ゴルフ7では、エンジン始動時の球切れチェックによるLED点滅動作や球切れ警告灯の点灯やハイフラなどの現象は無くお使いいただけます。
最後にコーディング施工です。
今回は、13項目のコーディング施工を承りました。
・ニードルスウィープ
 エンジン始動時にメーター内の針が動くようになります。

・ポジションライトのデイライト化
 ヘッドライト内側のポジションライトをデイライト化することができます。

 インフォテイメントシステムの画面からデイライトのON/OFF切り替えが可能です。

・ウインカー点滅時のデイライト減光化
 ウインカー点灯時デイライトが減光するように設定させていただきました。

・パーキングブレーキ時のデイライト消灯設定
 パーキングブレーキ時にデイライトを消灯するように設定させていただきました。

・レインクローズ
 レインクローズ機能を有効にすることができます。
 ウインドウオープンでドアロックした状態の時に、雨が降ってきたら自動的にウインドウがクローズしてくれます。
・ハイウェイライト機能の無効化
 時速140km/hで走行するとヘッドライトが点灯します。その機能を無効化することができます。
・ヘッドライトウォッシャーの無効化
 ライト点灯時にウインドウウォッシャーを出すとヘッドライトウォッシャーが動作します。その機能を無効化にさせていただきました。
・オートライト感度調整
 早めに点灯してしまうオートライト機能ですが、感度を鈍らせ点灯のタイミングを遅らせることができます。
・エアコンAUTO時にファンスピード表示
 通常、エアコンがAUTOの時は、ファンスピードは表示されません。エアコンをマニュアル操作時のみファンスピードが表示されます。
 エアコンがAUTO時もファンスピードを表示させることができます。

・エアコンモードの設定
 エアコンモードを表示することができるようになります。

・カミングホームの自動化
 通常カミングホームは、エンジン停止後にパッシングをすることにより動作します。
 それを、パッシング動作無く、自動でカミングホームが動作するようになります。

・メーター常時点灯
 メーターを常時点灯させることができます。

・ブレーキライトの4灯化
 通常ブレーキライトは、両端の2灯のテールライトが点灯します。
 それを、内側のテールライトもブレーキライトとして点灯するようになります。

![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

