
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
滋賀県内よりフォルクスワーゲン シロッコ(13C) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2009年になります。
今回は、ヘッドライト内ライトのデイライト化を承りました。
日本仕様のシロッコはヘッドライト内側にS25バルブが装着されているものの点灯することがありません。このヘッドライト内側のバルブはデイライトとして発光することができます。

手順としましては、ヘッドライトの空きピンに端子を挿し込み、車内のコンピューターの空きピンに端子を挿し込む配線作業とデイライト化を有効にするコーディング施工が必要になります。
2009年モデル(MY09)と2010年モデル(MY10)以降でコンピューターが異なり、コンピュータに端子を挿し込むところが変わってくるのと、コーディング方法も全く違ってきます。
デイライトのON/OFF切り替えはレバー操作になります。
・デイライトのON操作
 キーを挿し込み、ウインカーレバーを手前に引きながら上にあげ保持します。
 (パッシングしながら右ウインカーを出すイメージ)
 その状態で、キーをイグニッションONにしますと数秒後に「ポーン」と音が鳴ります。

 これでデイライトが発光します。
・デイライトのON操作
 キーを挿し込み、ウインカーレバーを手前に引きながら下にさげ保持します。
 (パッシングしながら左ウインカーを出すイメージ)
 その状態で、キーをイグニッションONにしますと数秒後に「ポーン」と音が鳴ります。

 これでデイライトが消灯します。
 今まで発光しなかった所が発光しますのでイイ感じになりますよ~♪
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

