
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
石川県よりフォルクスワーゲン UP!(12) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年モデルになります。
今回は、ヘッドライトHID化&フォグライトHID化&フロントウインカー/ナンバー灯LED化を承りました。
まずは、ヘッドライトのHID化からです。
標準では純正ヘッドライトはH4のハロゲンバルブが装着されています。
それをHIDバルブに交換することにより、より白く、より明るく発光することが可能になります。
H4ハロゲンバルブのHID化に、リレーレスのHID変換キットを装着。



色温度は6,000kにさせていただきました。
白さと明るさを両立させるためには6,000kくらいがベストだと考えています。


ヘッドライトのHID化は、商品+取付工賃を合わせまして30,000円(税別)になります。
フォグライトもHID化させていただきました。
フォグライトにはHB4バルブが装着されています。
HID変換キットは、ライコウのHIDキット(HCA003)の6,000kをお選びいただきました。
![]()
35W HB4(9006) HID変換キット 欧州車に最適!キャンセラー内蔵バラスト!クリスタル石英ガラスバーナー!

当然ですが、純正のフォグライトバルブより明るく白く発光いたします♪

ヘッドライトとフォグライトの点灯画像です。

お次は、フロントウインカーのLED化です。
F30/F31のフロントウインカーはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。
![]()
純正はオレンジ色のバルブですので、ヘッドライト内に純正バルブのオレンジ色が見えてしまいます。
S25アンバーバルブ 150度ピンに交換しますとヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

今回のおクルマの場合、ウインカー動作時にハイフラ現象が発生しました。
そのため、別途キャンセラーを装着し対応させていただきました。
ナンバー灯もLED化です。
ナンバー灯にはT10バルブタイプのLEDバルブを装着させていただきました。


ポジションライトのLED化にもチャレンジしましたが、T20バルブのダブル球になっていました。そのため装着することができず次回に持ち越しとなってしまいました。
また、ブレーキライト4灯化やパワーウインドウのオート化やイルミ点灯など、お客様のご要望をたくさんお聞きしましたので、次回のご来店時にチャレンジさせていただく予定です。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

