
MINIクラブマン(F54)クーパーSDの純正ナビ地図データを2020-2から2025-2へ更新。ライコウは、第3世代から第6世代のナビで地図バージョンアップを行なっています。


車両情報
車種 | ミニ クラブマン(F54) クーパーSD(COOPERSD) |
初年度登録 | 2017年 |
都道府県 | 三重県 |
第5世代EVO2ナビの地図データを最新版へ更新
今回は、2017年式MINIクラブマン(F54) クーパーSDの純正ナビ地図データを、2020-2から最新2025-2へ更新しました。
搭載されているのは第5世代ヘッドユニット「EVO2 ID5」で、BMW正規認証コードを車両へインストールし、最新版データが入ったUSBメモリを挿入することで更新が開始されます。
作業時間はおおよそ60分程度で完了し、更新後は新しく開通した道路や施設も反映され、より正確なルート案内が可能になります。
📸 更新前の地図バージョンは2020-2

📸 クラブマン 地図更新作業



📸 最新版の2025-2へ地図更新完了


BMW正規認証コードを使用した安心施工
地図データ更新には、正規の認証コードが必要です。ライコウではBMW正規認証コードを使用し、メーカーの仕様に準拠した安全な作業を行っています。
社外品や非正規コードを使用するリスクはゼロで、車両の保証や機能にも影響を与えません。
また、更新に必要なデータはすべて事前準備しておくため、お客様は当日ご来店いただくだけで作業が可能です。
MINI & BMWの第3世代~第6世代ナビに幅広く対応
ライコウでは、今回の第5世代EVO2はもちろん、第3世代(NBT)から第6世代(EVO2 ID6)まで、幅広いナビ世代の地図更新が可能です。
BMWのF系・G系、そしてMINIのF系モデルに対応しており、これまで多くの施工事例をブログでご紹介しています。
過去の施工事例は以下リンクからご覧いただけます。
▶ 地図更新施工事例はこちら
最新地図で快適なドライブをサポート
地図データが古いと、開通済みの道路が反映されず、遠回りや誤案内の原因になります。
最新版2025-2では、新しい道路や施設情報が加わり、目的地までの最適ルートが案内されます。
長距離ドライブや出張、観光前の地図更新は、快適で安全な運転のためにもおすすめです。