ミニ クラブマン(F54)のヘッドライトをリペアしてリフレッシュ!プロテクションフィルムでガード!Apple CarPlay有効化で快適ドライブ♪

ミニ クラブマン(F54)のヘッドライト表面にクラックが入っているのでリペア作業してリフレッシュしました。
そしてプロテクションフィルムを貼って飛び石や紫外線からガードしました。
またApple CarPlayを有効化しミニ純正ドアバイザーを取り付けて、より快適なドライブが実現しました。

ミニ クラブマン(F54)のヘッドライトをリペアしてリフレッシュ!プロテクションフィルムでガード!Apple CarPlay有効化で快適ドライブ♪

車両情報

車種ミニ クラブマン ( F54 ) LCI クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2020年
都道府県神奈川県

クラックや黄ばみのあるヘッドライトをリペア修理作業

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

最近は紫外線が強いためかヘッドライトが黄ばんできたりクラックが入った状態の車両を見かけるケースが多くなってます。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト
黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

前期モデルのミニで見かけることが多い症状ですが、LCIモデルでも劣化によってヘッドライト表面に黄ばみやクラックが発生してきました。

ヘッドライトレンズはポリカーボネートというプラスチック素材が使われています。
ポリカーボネートは、ガラスよりも強度が強く、破損した際に破片が飛び散りにくいというメリットがある一方、紫外線に弱いというデメリットがあります。
ヘッドライトレンズに黄ばみが出たり、クラックが入ったりするのはそのためです。

黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト
黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト
黄ばんだりクラックが入ったヘッドライト

ライトを点灯させるとヘッドライト表面の状態がより顕わとなります。

愛車を洗車してピカピカにしてもヘッドライト表面の黄ばみやクラックは取れません。

ヘッドライトレンズの黄ばみやクラックは、見た目が残念なのはもちろんのこと、ヘッドライトの照射光に影響を及ぼして、光量が足りなくなり車検に通らなくなってしまうこともあります。

車検に通らなくなってしまうと、ヘッドライトの交換が余儀なくされます。

しかし、ヘッドライトを交換しなくてもリペアすることで改善できます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ヘッドライトレンズの黄ばみやクラックを除去します。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

まずは、ヘッドライトレンズ表面のハードコートをゴリゴリと削り取り除きます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

粗めの番手からはじめて、細かな番手でヘッドライトレンズを削っていき、肌を滑らかにしていきます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

そして、コンパウンドによるミガキ作業を行ないます。

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ヘッドライト表面にあった黄ばみやクラックが除去されクリアなヘッドライトへと復活しました(^^)/

ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業
ヘッドライトレンズの研磨&ミガキ作業

ライトを点灯させてもクラックは見つからず新品ヘッドライトと遜色ないくらいに透明感あるヘッドライトレンズ表面になっています。

新品ヘッドライトと遜色ないくらいに透明感あるヘッドライトレンズ表面
新品ヘッドライトと遜色ないくらいに透明感あるヘッドライトレンズ表面
新品ヘッドライトと遜色ないくらいに透明感あるヘッドライトレンズ表面

ご来店時のヘッドライトとは思えないくらいキレイになってくれたヘッドライト。

キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト

ヘッドライトがキレイだと見た目もシャキッとしますね。

キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト
キレイになってくれたヘッドライト

ヘッドライト内部に付着している液だれやキズなどは除去できませんのでご承知おきください。

ヘッドライトにプロテクションフィルム施工

ヘッドライトを劣化やキズから守るプロテクションフィルム ( PPF )

ヘッドライトを劣化やキズから守るプロテクションフィルム ( PPF )。

ポリウレタン製のプロテクションフィルム ( PPF )は、ラッピングフィルムとは異なります。
200ミクロンという厚さのシートで想定される傷リスクからボディを守り、さらに紫外線ダメージをガードしてくれます。

プロテクションフィルム ( PPF )はヘッドライトをはじめ、ボディやフロントガラスへの施工も可能ですが、ライコウではヘッドライトに限定して作業を行ないます。

使用するプロテクションフィルム ( PPF )はSTEK ( エステック )製とDIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製になります。

プロテクションフィルム ( PPF )にはカラーバリエーションが存在しており、ヘッドライトを劣化やキズから守るほかにドレスアップ効果もあります。

ヘッドライト プロテクションフィルム ( PPF )は数種類のカラーをご用意

ライコウでは3種類のプロテクションフィルム ( PPF )をご用意しています。

STEK ( エステック )製プロテクションフィルム ( PPF )
・DYNOshield ( ダイノシールド ) 透明タイプ
・DYNOcloud ( ダイノクラウド ) ライトスモークタイプ

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )
・CLEAR IMPACT ( クリアインパクト ) 透明タイプ
・BLACK VIOLET ( ブラック バイオレット ) ライトブルーグレータイプ
・BLACK GRAY ( ブラックグレイ ) ライトグレータイプ

ヘッドライト プロテクションフィルム ( PPF )施工

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )をお選びいただきました。

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )

ヘッドライトリペアさせていただいたLEDヘッドライトへDIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )を貼っていきます。

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )

しばらく乾燥させてから余分なプロテクションフィルム ( PPF )をカットしていきます。

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF ) BLACK VIOLET ( ブラックバイオレット)は青みのある仕上がりになります。

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )

ライトを点灯させても今までと視認性には変わりが無く、夜間のドライブに支障が出ることはありません。

DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )
DIAMONDSWELL ( ダイヤモンドスウェル )製プロテクションフィルム ( PPF )のBLACK VIOLET ( ブラック バイオレット )

200ミクロンという厚さのシートで想定される傷リスクからヘッドライトを守り、紫外線ダメージをガードしてくれます。

ヘッドライト プロテクションフィルム ( PPF )施工
ヘッドライト プロテクションフィルム ( PPF )施工
ヘッドライト プロテクションフィルム ( PPF )施工

プロテクションフィルム ( PPF )にはカラーバリエーションが存在しており、ヘッドライトを劣化やキズから守るほかにドレスアップ効果もあります。

純正AppleCarPlay ( アップルカープレイ )有効化

✅ Apple CarPlayとは?

Apple CarPlayは、iPhoneを車両のインフォテイメントシステムと連携させる機能 です。
iPhoneのマップアプリや音楽アプリ、メッセージ機能などを車の画面上で操作できるため、より快適で安全なドライブが実現します。

MINIの一部車両には Apple CarPlayの機能が搭載されているにも関わらず、ソフトウェア的に無効化されているケース があります。
今回の作業では、この純正機能を有効化することで、便利なApple CarPlayをお使いいただけるようにしました!

✅ 【作業事例】ミニ クラブマン ( F54 )にApple CarPlayを有効化!

▼ 作業の流れ
1️⃣ 車両のシステムを診断し、Apple CarPlayの有効化状況を確認
2️⃣ 専用ツールを使用して、純正機能をアクティベート
3️⃣ CarPlayが正常に動作するかテスト(マップ・音楽アプリ・通話機能など)

Apple CarPlayを有効化
Apple CarPlayを有効化
Apple CarPlayを有効化
Apple CarPlayを有効化
Apple CarPlayを有効化

作業は 短時間(約30分) で完了!

Apple CarPlayを有効化
Apple CarPlayを有効化

Apple CarPlayが無事に有効化され、お客様にも大変喜んでいただけました🎉

✅ Apple CarPlayを有効化するメリット

Apple CarPlayを有効化すると、以下のようなメリットがあります!

🚗 最新のナビを使用できる
MINIの純正ナビは地図更新が必要ですが、Apple CarPlayを使えば常に最新のマップを利用可能!
「Googleマップ」「Appleマップ」「Yahoo!カーナビ」など、お好みのナビアプリが使えます。

最新のナビを使用できる

🎶 好きな音楽を自由に楽しめる
「Apple Music」「Spotify」「Amazon Music」などの音楽アプリを快適に操作可能!
ワイヤレス接続にも対応しているため、iPhoneをポケットやバッグに入れたままでもOK!

好きな音楽を自由に楽しめる

🗣 Siriでハンズフリー操作が可能
「Hey Siri」と話しかけるだけで、目的地の検索・メッセージの送信・音楽の再生 などが可能に。
運転中の安全性を向上させるだけでなく、快適なドライブをサポートします!

⚠️ Apple CarPlay有効化に関する注意事項

Apple CarPlayの有効化にあたり、以下の注意点がありますので、必ずご確認ください!

認証コード方式のAppleCarPlay ( アップルカープレイ ) をインストールした場合の注意事項をお知らせいたします。

通常AppleCarPlay ( アップルカープレイ ) をご使用いただくに当たっては何ら問題はありませんが、ディーラー修理でヘッドユニットのプログラミング作業が実施されてしまった場合、AppleCarPlay ( アップルカープレイ ) の機能が消えてしまうと同時に、純正ナビゲーションが使えなくなってしまうケースがございます。

その場合、MINIカスタム専門店のライコウへ車両を持ってきていただければ、AppleCarPlay ( アップルカープレイ ) と純正ナビゲーションの機能を無償サービスで復活させていただいてますのでご安心ください。
無償サービスは、MINIカスタム専門店のライコウでAppleCarPlay ( アップルカープレイ ) をインストールさせていただいたお客様の車両に限ります。

MINIカスタム専門店のライコウ以外でAppleCarPlay ( アップルカープレイ ) をインストールさた車両のAppleCarPlay ( アップルカープレイ ) 復活や純正ナビゲーション復活など、有償サービスとはなりますが、お客様のご要望に応じて各種サービスをご用意しています。

  • AppleCarPlay ( アップルカープレイ ) の再インストール
  • 純正ナビゲーションの復活
  • AppleCarPlay ( アップルカープレイ ) の完全消去

など、BMWやMINIディーラーで対応しきれない作業もMINIカスタム専門店のライコウは可能です。BMWやMINIディーラーでの作業後のヘッドユニット不動などのトラブルはMINIカスタム専門店のライコウにお任せください。

純正ドアバイザー取り付け

純正ドアバイザー

ドアバイザーとは左右の窓ガラスの上に付ける樹脂製のパーツです。
主に換気目的で装着されています。

このドアバイザーは日本国内向けのMINI純正パーツですので、一般的な純正パーツを検索するサービスでは掲載されていません。

純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け
純正ドアバイザー取り付け

雨天時でもドアバイザーがあれば少し窓を開けていても、雨が吹き込まずに換気をすることが可能です。