ミニ クラブマン(F54) フラットスイッチ仕様のステアリングで純正パドルシフト有効化

ステアリングを握ったまま意のままにシフトチェンジできるパドルシフト機能。
新車で装備されていない車両でもパドルシフトを取り付けてコーディングすればパドルシフトが動作します。
元々車両のコンピューターにはパドルシフト機能が入っているものの封印されてるんです。
コーディングで車両が持つ潜在能力を引き出すことができます。

ミニ クラブマン(F54) フラットスイッチ仕様のステアリングで純正パドルシフト有効化

車両情報

車種ミニ クラブマン ( F54 ) LCI クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2022年
都道府県大阪府

純正フラットパネル仕様パドルシフト付ステアリング後付装着

メーカーオプション装備のパドルシフト

パドルシフトは、ハンドルを握ったままパドルシフトを操作することでシフトチェンジが可能になります。
右側のパドルシフトを手前に引くことでシフトアップ。
左側のパドルシフトを手前に引くことでシフトダウン。
パドルシフトを装着することでハンドルから手を離すことなくギアチェンジできるのが特徴です。

パドルシフトは、MINIのドライブを刺激的で楽しくするためのメーカーオプション。
車両製造時にメーカーオプション装備として取り付けることができる機能で、通常は後付装着できません。

しかし、MINI専門店のライコウでは車両製造時でしか取り付けることができないパドルシフト機能の後付装着を実現できます。

フラットパネル仕様パドルシフト付ステアリング

2021年3月製造の車両よりマルチファンクションスイッチ部分がピアノブラックでパネルがフラット仕様のステアリングが採用されています。

MINI純正部品パドルシフト対応のフラット仕様ステアリングに交換して、MINI純正部品のパドルシフトを装着いたしました。

パドルシフト対応のフラット仕様ステアリング
パドルシフト対応のフラット仕様ステアリング
パドルシフト対応のフラット仕様ステアリング
パドルシフト対応のフラット仕様ステアリング

標準装着のステアリングを取り外して、パドルシフト対応のフラット仕様ステアリングにパーツを移植します。

パドルシフト対応のフラット仕様ステアリングにパーツを移植
パドルシフト対応のフラット仕様ステアリングにパーツを移植

フラットパネル仕様パドルシフト付ステアリングに交換しただけではパドルシフト機能は動作しません。車両に搭載されているコンピューターをコーディングにてパドルシフト機能が動作するよう設定変更します。

部品交換とコーディング施工でMINI純正機能のパドルシフトが動作してくれます。

MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック

エンジンを始動させて、MINI純正機能のパドルシフトの動作チェックを行ないます。

MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック

左右のパドルシフトを操作してシフトチェンジしてみます。

MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック
MINI純正機能のパドルシフトの動作チェック

ハンドルから手を離すことなくパドルシフト操作でギアチェンジができました。

意のままにギアチェンジできるパドルシフト操作で力強い加速やエンジンブレーキを掛けての減速など、刺激的で楽しいドライブになってくれます。

ギアチェンジ設定は6速/7速/8速の3種類があり、車両に搭載されているトランスミッションによって異なります。

MINI純正機能のパドルシフトを後付装着するための費用

MINI純正機能のパドルシフト後付装着の費用は、おクルマの仕様(年式や装備品)などによって異なります。おクルマの車台番号をお伝えいただくことにより、MINI純正機能のパドルシフト後付装着費用をお知らせいたします。
また、部品単価や為替レートによって費用は予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承ください。

フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着

LCIモデル用フロントグリルにあるバーをチリレッドペイント

LCIモデル用フロントグリルにあるバーはクローム仕様でした。

前回ご来店時にフロントグリルバーを取り外してチリレッドにペイントいたしました。

フロントグリルバーをチリレッドペイント
フロントグリルバーをチリレッドペイント

取り外す際はフロントバンパーを取り外しての作業でしたが、取り付けはフロントバンパーを取り外す必要もなく、フロントグリルの上から挿し込みます。

フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着

フロントグリル内にチリレッドペイントされたバーが良いアクセントになってます。

フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着
フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着
フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着
フロントグリルバーをチリレッドペイントして装着

派手になり過ぎずワンポイントアクセントって感じのフロントグリルバーへのチリレッドペイントです。