【ライコウ横浜店ブログ】


みなさん、こんにちは!

ライコウの澤田です!!



東京都よりミニ クラブマン(F54)のお客様にご来店いただきました。

alt

おクルマは、2017年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。



今回は、純正LCI用テールライト後付装着の配線修理作業を承りました。



先月ご来店いただいた際に他店で後付装着されたLCIテールライトのブレーキライト点灯不良についてご相談いただいておりました。
コーディング状況を確認させていただいたら正規通りの設定がされておらず、正規通りの配線作業が行なわれていないと推測されました。
以前よりブレーキライト点灯不良を深刻に悩んでおられ、そのお悩みを解決すべく正規通りの仕様で配線やコーディングの作業をご依頼いただきました。


まずは、正規通りの配線作業を行なうために現状把握です。

alt

純正コネクターが存在しておらず、すべてギボシ端子での配線になっておりました。

alt

alt

alt

スプリットドアのヒンジ部分はブレーキライトの配線が通されており完全脱着できない状態になっていました。

alt

ブレーキライトの配線はリレーを使用してスプリットドアとリアバンパー内のブレーキライト点灯を切り替える手法でした。

alt


LCIテールライトを装着するために行なわれていた配線類を取り外して、すべて正規通りに戻していきます。

alt

LCIテールライトのコネクター部分を復活です。

alt

alt

スプリットドア内のコネクターも復活です。

alt

スプリットドアのヒンジ部分もコネクター内にターミナル端子を介した接続で、ヒンジ部分が完全脱着可能な状態になりました。

alt

alt


ようやく標準状態に車両を戻すことができましたので、ここからLCIテールライトの正規配線作業とコーディング施工です。


LCIテールライトをカプラーオンで装着できるよう変換ハーネスを独自に作成して取り付けていきます。

alt

alt

alt

alt

配線が乱雑にならないよう見た目スッキリな取付を実現。

alt

alt

alt

そして、スプリットドア内へブレーキライト用配線の引き込みや、LCIモデルと同様の点灯パターンになるように配線作業を行ない、コーディング施工で前期モデルへのLCIテールライトの後付装着が完成です。

alt

alt


★テールライトのみの点灯
スプリットドアが閉まっている時。
上側テールライトのユニオンジャック部分が点灯。
下側テールライトは消灯。

alt

alt

スプリットドアが開いている時。
上側テールライトのユニオンジャック部分が消灯。
下側テールライトの赤色部分が点灯。

alt


★ブレーキライトのみの点灯
スプリットドアが閉まっている時。
上側テールライトのブレーキライトが点灯。
下側テールライトは消灯。

alt

alt

スプリットドアが開いている時。
上側テールライトのブレーキライトが点灯。
下側テールライトの赤色部分が点灯。

alt


★ウインカーのみの点灯
スプリットドアが閉まっている時。
上側テールライトのウインカーが点滅。
下側テールライトは消灯。

alt

alt

スプリットドアが開いている時。
上側テールライトのウインカーが点滅。
下側テールライトのウインカーが点滅。

alt


★リアフォグのみの点灯(テールライトも点灯)
スプリットドアが閉まっている時。
上側テールライトのリアフォグとユニオンジャック部分が点灯。
下側テールライトは消灯。

alt

alt

alt


★バックライトの点灯
スプリットドアの開閉は関係ナシ。

alt

alt


★リアフォグとブレーキライトの点灯

alt

alt

alt






点灯パターンはLCIモデル完全準拠した形になってくれました!!



ブレーキライトの発光部分がリアバンパー内ライトからスプリットドア内ライトへ仕様変更になったのが大きな特徴です。

LCIモデルではブレーキライトとしてリアバンパー内の赤色ライトは点灯しません。


前期モデルとLCIモデルではテールライトのカプラー形状が異なります。

純正配線をカットしたり継ぎ足したりなどのカッコ悪い配線をせずに取付できるよう純正部品を用いて変換ハーネスを作ってカプラーオンを実現。

alt

ブレーキライトだけは、元々存在しないので増設する必要がありますが、こちらもドアヒンジ部分での純正端子装着でカプラーオンできるようになっています。

見た目も点灯パターンも大きく変更されたLCIテールライト。

ライコウでは、この完全LCI化設定で前期モデルへのLCIテールライトの後付装着を行なっております。

ディーラー修理作業でプログラムのバージョンアップ修理が実施されてしまっても問題なくLCIテールライトをお使いいただけます。

また、既存のプログラムバージョンでのコーディング施工を行なっていますので、今までにコーディング施工されている場合でも、コーディング項目が消えることはありませんのでご安心ください。

F55/F56/F57のLCIテールライト装着は1時間程度、F54のLCIテールライト装着は4時間程度、F60のLCIテールライト装着は2時間程度の作業時間ですので、ご来店当日にお返しできるのもポイントです。

社内で独自に作業マニュアルを作成し、作業の標準化を行ない、トレーニングを行なって、スムーズな作業を実現しております。


コーディング施工を行なうECUによって、メーターのトリップメーターのデータ値やiDriveのプログラマブルボタンのメモリなどがリセットされてしまう場合がございますので予めご了承ください。

弊社にてコーディング施工を行なう内容によっては、今まで施工されていたコーディング項目が初期値に戻ってしまう場合がございます。
弊社でコーディング施工させていただいている内容は復活させていただいておりますが、他店もしくはご自身で施工されているコーディング内容は再設定していただく必要があります。
今までに他店もしくはご自身で施工されていたコーディング項目の内容につきましては一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

また、スマホを使用したコーディング施工の不具合により、機能の動作不良が発生して正常動作してくれないケースが多発しております。その際は、不具合を起こしているECUの初期化を行なってから、コーディング施工させていただく場合がございます。
スマホを使用したコーディング施工などでの不具合を弊社で対処を行なう際は別途費用が発生する場合がございます。

その点をご理解いただいた方のみの施工をさせていただきます。