
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
埼玉県よりミニ クラブマン(F54)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、BREX製前後ドライブレコーダーのスマート装着とコーディング施工を承りました。
まずは、BREX製前後ドライブレコーダーのスマート装着です。
ブレックス ドライブレコーダー N2 BCC500を取り付けさせていただきました。


BREX DRIVE RECORDER N2は前後カメラ、安全運転補助支援システム(ADAS)機能・衝撃/モーションセンサー搭載の駐車監視機能、夜間録画時も最適な明るさに自動補正するナイトビジョン機能を装備。



クラブマン(F54)ではリア用のドライブレコーダーの配線作業が大変です。


スプリットドアのヒンジ部分を如何にスマートな配線作業ができるかどうかで見た目が大きく異なってきます。
ドライブレコーダーに付属されているリアカメラ用の配線をカットして、スプリットドアのヒンジ部分の空きピン部分に端子接続して、ドライブレコーダーの配線が一切見えないように配線作業してます。


アプリをお持ちのスマホにインストールしてドライブレコーダーの映像をご覧いただけます。




ドライブレコーダーは万一の事故の際に、ご自身を守ってくれる貴重な目撃者になります。
最後にコーディング施工です。
4項目のコーディング施工を承りました。
・デイライト点灯パターンカスタム
ポジションライト点灯時にもデイライト発光するようにさせていただきました。

・ウェルカムライト点灯パターン変更
ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
・ヘッドライト消灯

・後退時のナンバー灯消灯設定
後退時にナンバー灯を消灯するように設定させていただきました。
夜間のバックカメラからの映像がナンバー灯の光によってハレーションを起こして、後方映像が見えづらくなってしまう現象を回避できます。
・スクリーンミラーリング有効化
Android端末をiDrive画面にワイヤレスでミラーリングできます。








![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

