ミニ クロスオーバー(F60) ライコウではお初のGOLDHORN製のDSP内蔵アンプを装着してオーディオシステムアップ

BEWITH製LucentシリーズスピーカーとGOLDHORN製DSPプロセンシングアンプの組み合わせでオーディオをシステムアップ。
GOLDHORN製の商品はライコウではお初となります。高級感ある筐体にマッチした性能を発揮してくれるDSP内蔵アンプ。
Bluetooth5.0に対応している点もポイントです。

ミニ クロスオーバー(F60) ライコウではお初のGOLDHORN製のDSP内蔵アンプを装着してオーディオシステムアップ

車両情報

車種ミニ クロスオーバー ( F60 ) クーパーSD ( COOPERSD )
初年度登録2017年
都道府県兵庫県

BEWITH製Lucentシリーズスピーカー / GOLDHORN製DSPプロセンシングアンプ装着

BEWITH製Lucentシリーズスピーカー

ツィーターとミッドレンジスピーカーにBEWITH(ビーウィズ)製のLucent(ルーセント)シリーズのスピーカーシステムを装着させていただきました。

BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー

メーカーオプションのハーマンカードン(HarmanKardon)Hifiシステムで採用されているツィーターカバー付Aピラーを装着させていただいております。

BEWITH製Lucentシリーズスピーカー

フロントドアに装着されているスピーカーもBEWITH(ビーウィズ)製Lucent(ルーセント)シリーズのスピーカーへ交換です。

BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー
BEWITH製Lucentシリーズスピーカー

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製アンプ内蔵DSP

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) は1994年に活動を開始した中国のオーディオメーカー。
自社工場、研究開発チーム、販売・サービスチームを持つことが大きな強みとなり、他社の追随を許さない音質性能でありながら手頃な価格で提供できるしているのがポイント。
中国で販売される車載用デジタルプレーヤーの中で最大の割合を占めるに至るブランドに急成長しました。

PLUG&PLAY製品は高級カーオーディオの分野で世界的な評価を得るBEWITHが全面的にプロデュースしています。

アンプ内蔵DSPはGOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )を装着いたしました。

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )
GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )

ブラックブラッシュドの筐体が高級感を醸し出します。

そして、OPTICAL入力を備えた8chアンプ内蔵10ch DSPと言う高性能も大きな特徴です。

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )
GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )は、8chクラスAB級アンプ、最大96kHz/24bit のOPTICAL入力、Bluetooth 5.0内蔵、とナビゲーションミックス、電圧ビルドアップ技術Voltage build up technologyを搭載した8chAB級パワーアンプ内蔵10ch DSPです。31バンドイコライザー、タイムディレイ、アクティブクロスオーバー等を備えた高精度な10chDSPにより、3ウェイシステムやフロント+リアのシステムの構築をこの1台で実現します、DSP単体としての使用も可能で、外部アンプを接続しシステムのアップグレードを可能にします。

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )を装着

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )は、193mm×145.6mm×40.5mmというサイズなので、助手席シート下に設置することができ、車内居住スペースやラゲッジスペースを犠牲にすることがありません。

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )を装着

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )にて、フロント左右のトゥイーター&フロント左右のミッドレンジスピーカー&左右のサブウーファーをそれぞれサウンドチューニングします。

GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )でサウンドチューニング

純正オーディオシステムを使用したシステムアップですが、GOLDHORN ( ゴールドホルン ) 製DSPA 810PRO ( GDT68 PRO )のサウンドチューニングによって、各々のスピーカーがキッチリと役割を果たし、音の定位が上がり、メリハリのあるサウンドに大変身します。

ボディ加工などは行なわず、見た目スッキリな状態で、音質アップが可能です。

GDT専用コントローラーも装着いたしました。

GDT専用コントローラーも装着

GDT専用コントローラーは、8件のプリセット切替、音量調節(メインボリューム・サブボリューム)が可能になります。

カスタムオーディオまでは必要ないけれども、現在の音質に満足されておられない方には、きっとご満足いただけると思います。

カスタムオーダーフロアマット装着

カラー選択&オリジナルデザイン刺繍が可能なカスタムオーダー式フロアマット

マット部分、フチ部分のカラー選択が可能なほかに、オリジナルデザインの刺繍が可能とした商品で、2022年よりMINIカスタム専門店 ライコウで取り扱っているアイテム。

既製サイズのフロアマットの他、型紙を作ればオリジナルのマットが製作できます。

カスタムオーダー式フロアマット製作

ミニ クロスオーバー ( F60 )用の前後フロアマットをカスタムオーダーで製作。

カスタムオーダー式フロアマット

カスタムオーダー式フロアマットの製作納期は約2週間になります。

車両へ装着した画像です。

カスタムオーダー式フロアマット
カスタムオーダー式フロアマット
カスタムオーダー式フロアマット
カスタムオーダー式フロアマット

ラゲッジルーム用マットも製作しています。

カスタムオーダー式ラゲッジルーム用マット
カスタムオーダー式ラゲッジルーム用マット

オリジナルのデザインを刺繍することで世界に唯一の自分だけのフロアマットとなり、存在感満載になります。