
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
東京都よりミニ クロスオーバー(F60)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2018年のクーパーD(CooperD)になります。
今回は、BOSCH製BLACK-AGMバッテリー装着&純正AppleCarPlay有効化とコーディング施工を承りました。
まずは、BOSCH製BLACK-AGMバッテリー装着です。
BMWやMINIでは、バッテリーが消耗してしまうとバッテリー消耗とかバッテリー交換といった警告メッセージが出てしまいます。
そうなってしまうとバッテリー交換になってしまいます。
BOSCH製のAGMバッテリーを装着させていただきました。





これで安心ってわけにはいきません。
バッテリーを交換してもフルパワーを発揮してくれないないのです。


バッテリー交換後には診断機でバッテリー交換記録です。
お次は、純正AppleCarPlay有効化です。
純正のAppleCarplayを有効化するには、車両へ認証コードのインストールとコーディング施工が必要になります。
iPhoneとの接続にはWifiを使用しています。



ヘッドユニットのバージョンが新しくなっていると、コーディング施工でAppleCarPlayのフルスクリーン表示が可能になります。





また、スクリーンミラーリングも可能になります。
Android端末をiDrive画面にワイヤレスでミラーリングできます。




ライコウで準備しているHUAWEI(ファーウェイ)製のアンドロイドタブレットで動作チェックさせていただいております。
お持ちのスマホやタブレットなどのアンドロイド端末でのスクリーンミラーリング動作可否はわかりかねますので予めご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

