
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
兵庫県よりミニ クロスオーバー(R60) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015年のクーパーD(CooperD)になります。
今回は、純正パドルシフト付JCWステアリング装着&LEDナンバー灯ユニット装着を承りました。
まずは、純正パドルシフト付JCWステアリング装着です。
パドルシフトはメーカーオプション設定になっていまして後付けではできないと言われている機能になります。
パドルシフトを装着するには、パドルシフトに対応したステアリングを用意しないと装着できません。
今回は、JCWのステアリングをご用意させていただきました。
純正パドルシフトスイッチの画像です。

JCWステアリングに純正パドルシフトを組み込み車両へ装着です。



標準のステアリングが2本スポークでしたのでエアバッグの形状が異なります。
エアバッグに加工を行ない、3本スポークのステアリングでも使用できるようにさせていただきました。
そして、コーディングを行なうことによってパドルシフトが動作するようになります。


パドルシフトを操作することによってシフトアップ&シフトダウンが可能になります。




お次は、純正マルチファンクションスイッチです。
マルチファンクションスイッチは、新車購入時にのみ取り付けることができるMINIの操作を快適にするためのメーカーオプションになります。そのため、通常は後付できない装備になります。
純正ステアリングが2本スポークの場合や装備品によっては、スイッチ交換とコーディング施工のみでは動作しない場合がございます。
そのため部品を取り寄せて交換させていただきパドルシフトが動作するようにさせていただきております。
お次は、LEDナンバー灯ユニットの装着です。
クロスオーバー(R60)/ペースマン(R61)には、18個のLEDが内蔵されたLEDナンバー灯ユニット(LLU003)が適合します。
![]()


ナンバー灯が白く明るく美しく発光するようになりました(^^)/
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

