
ターボ車のブースト圧を目視できるブースト計をダッシュボード上に取り付けました。
Defiのブースト計をセンターメーターホルダーにインストールしてから車両へ取り付けてます。
ブースト圧センサーから伝わるブースト圧をアナログメーターがリアルに表示してくれます。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F55 ) LCI クーパーSD ( COOPERSD ) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 大阪府 |
Defi製Racer Gauge N2 / センターメーターホルダー装着
ダッシュボード上にDefi製Racer Gauge N2 ブースト計を取り付け
ダッシュボード上にDefi製Racer Gauge N2のブースト計を取り付けます。


ブースト圧センサーをエンジンルーム内で取り付けます。


ダッシュボード上にブースト計を装着するためにセンターメーターホルダーを使用します。


純正部品のカバーと同様にダッシュボードにガッチリと固定できる商品です。

センターメーターホルダーは、SMITHS ( スミス ) 製アナログクロックを取り付けるためにライコウで愛用して高品質パーツ。

Defi製のブースト計にもダッシュボード上への計器類取り付けには、センターメーターホルダーが活躍してくれます。


ターボのブースト圧を自分の目で確認できるDefi製Racer Gauge N2のブースト計です。