ミニ クーパーS(F55)にグローボックス内ライト後付装着やナビゲーションの地図更新

ミニ クーパーS(F55)へグローブボックス内ライトを後付装着したりインテリアライトのLED化を承りました。
LED化によって室内が明るく白く美しく照射されます。
またナビゲーションの地図データを最新版へ更新いたしました。
最新データにアップデートすることで、より快適で安全なドライブが実現します。

ミニ クーパーS(F55)にグローボックス内ライト後付装着やナビゲーションの地図更新

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F55 ) クーパーS ( COOPERS )
初年度登録2015年
都道府県千葉県

グローブボックス内ライト後付装着

グローブボックス内の照明が無い!?

助手席前に存在するグローブボックスは車検証入れなど書類や小物の収納にとても便利です。
そのグローブボックス内に照明が存在していません・・・。

オプション装備のライトパッケージやエキサイトメントパッケージが付いていないとグローブボックス内のライトが無いんです(-_-;)

なぜグローブボックス内ライトが必要なのか?

暗い車内でも探し物がラクに

夜間に車内で書類や小物を探す際、ライトがあれば一目瞭然。スマートなBMWの内装を損なわず、便利さが格段に向上します。

視認性の向上で安全性もアップ

視界が確保されることで、運転中の不意な動作も減少し、安全性が向上します。特に夜間や薄暗い場所での使用に最適です。

LEDインテリアライトユニット ( LIU005 )を使ったライト増設作業

LEDインテリアライトユニット ( LIU005 )を使用して、グローブボックス内にライトを増設します。LEDライトは消費電力が少なく長寿命で、BMWの高級感ある内装にもぴったりマッチします。

作業の流れ

  1. 専用配線作業: 車両に適した配線を行い、安全にライトを取り付けます。
  2. ライトの動作確認: グローブボックスの開閉に合わせてライトがスムーズに点灯するかをチェックします。
  3. LEDならではの明るさと低消費電力: 実際にライトを点灯させ、明るさや機能性を確認していただきます。
グローブボックス内ライトを後付装着

純正のグローブボックス内ライトは電球が採用されていますが、ライコウのLEDインテリアライトユニット ( LIU005 )によって明るく白く美しく発光して電球との違いは歴然です。

ライコウのLEDインテリアライトユニット ( LIU005 )を装着

その他のライト増設オプション

「せっかくなら他のライトも増設したい!」というお客様の声にお応えして、以下の追加サービスもご用意しています。

  • カーテシーライト: ドア開閉時に足元を照らし、乗り降りをサポート。
  • フットライト: 足元を照らして、アンビエントライトで車内の高級感と実用性をプラス。
  • ドア内張アンビエントライト: 装飾パネルに沿ってアンビエントライトが発光し高級感と実用性をプラス

などミニ純正パーツを使ったライト増設の豊富なカスタムメニューをご用意しています。

リアルームライトへLEDバルブ装着

フロントはLEDルームライトでリアは電球ルームライト!?

オプション装備のライトパッケージやエキサイトメントパッケージが付いていない車両なので、前後ルームライトともに電球仕様になっているはずですがが、フロントにはLEDルームライトが装備されています。

フロントはLEDルームライトでリアは電球ルームライト

今までかなりの台数のミニを拝見していますが、初めて見かけるケースです。

この理由はすぐに解決しました。

車両にはサンルーフが装備されているんです!

サンルーフの開閉を行なうためにフロントにはLEDルームライトが採用されていたんです。

リアのルームライトは電球が取り付けられていますのでベロフ製のLEDバルブへ交換します。

リアのルームライトは電球が取り付けられていますのでベロフ製のLEDバルブへ交換

室内が明るく白く照射されるようになりました。

リアのルームライトは電球が取り付けられていますのでベロフ製のLEDバルブへ交換
リアのルームライトは電球が取り付けられていますのでベロフ製のLEDバルブへ交換

ラゲッジルームライト用LEDインテリアライトユニット装着

ラゲッジルームライト用LEDインテリアライトユニット

ミニ ハッチバック ( F56 )のラゲッジルームライトへ18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット ( LIU006 )を装着いたしました。

LEDインテリアライトユニット ( LIU006 )

LEDインテリアライトユニットは電球の交換では無く、本体ごと交換する商品です。

ラゲッジルームライト用LEDインテリアライトユニット

レンズ全体が発光する感じで明るく白く美しくラゲッジルームを照射します。

ラゲッジルームライト用LEDインテリアライトユニット

ナビ地図データバージョンアップ NEXT 2025

なぜ地図データの更新が必要なのか?

新しい道路情報に対応

新設された高速道路やバイパスが反映されていないと、ナビが誤ったルートを案内してしまいます。スムーズなドライブには最新データが必須です。

正確なルート案内で時間を短縮

最新の交通規制や渋滞情報が反映されるため、無駄な遠回りを避け、時間と燃料の節約にもつながります。

車両にインストールされていた地図データは2017年バージョン。

車両にインストールされていた地図データは2017年バージョン

ライコウ横浜店周辺では首都高速神奈川7号横浜北線や首都高速神奈川7号横浜北西線のデータが掲載されていません。

ミニ ハッチバック ( F55 )地図データの更新方法

  1. USBソケットに地図データが入っているUSBメモリを挿入。
  2. 車台番号ごとに用意されている認証コードを入力。
  3. インストールに要する時間は60分程度。
ミニ ハッチバック ( F55 )地図データの更新
ミニ ハッチバック ( F55 )地図データの更新
ミニ ハッチバック ( F55 )地図データの更新
ミニ ハッチバック ( F55 )地図データの更新

更新後の動作チェックポイント

最新地図データの確認

アップデート後、最新の道路や施設情報が正しく反映されているかを確認します。

最新地図データの確認

最新版の2025年バージョンへ更新されています。

最新地図データの確認

首都高速神奈川7号横浜北線や首都高速神奈川7号横浜北西線のデータも掲載されています。

最新地図データの確認

まとめ:ミニ ハッチバック ( F55 )の地図データを最新にアップデートしよう!

中古車を購入した際、見落としがちなナビの地図データ更新。最新データにアップデートすることで、より快適で安全なドライブが実現します。当店では、スピーディーかつ確実な地図更新サービスを提供していますので、お気軽にご相談ください。

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

デイライト発光機能有効化

昼間でもライトを点灯させて自車の接近を知らせるためのデイライト。2017年より日本仕様のBMW&MINIも標準装備となりました。それ以前の車両でデイライト発光します。

デイライト発光機能有効化

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

後退時に助手席ドアミラーが下降します。
ドアミラーが下降する角度を変更します。

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

アイドリングストップがオフの状態でエンジン始動します。
標準仕様はアイドリングストップがオンの状態でエンジン始動します。
アイドリングストップのスイッチを押すことでオンにできます。

エンジン始動時にアイドリングストップのオフ設定

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。