
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
茨城県よりミニ ハッチバック(F55) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2016年のクーパーD(CooperD)になります。
今回は、ミステリアス製RAIKOキーホルダーご購入とコーディング施工を承りました。
ミステリアス製のRAIKOキーホルダーですが、材質がステンレスで、メーカーさんがこだわりをお持ちの逸品です。
あまりご紹介できておりませんでしたが、RAIKOロゴのオリジナルキーホルダーを作ってもらっています。
そのRAIKOロゴのキーホルダーをご購入いただきました。


Made in JAPANの商品です。
ユニオンジャック柄やひこにゃん柄のキーホルダーもラインナップされています。
また、MINI用などのナンバーステーも商品化されてます。
さて、コーディング施工ですが3項目のコーディング施工を承りました。
・リングライトのデイライト化
標準仕様でリングライトがデイライトになっている車両と同様にiDrive画面には【デイライト】のメニューを出さない方法でデイライト化させていただきました。


・3ターンシグナルの回数変更
5回に変更させていただきました。
・フォグライトのコーナーリング機能の追加
フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。
ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時、ウインカーを点滅させたときに、その方向のフォグライトが点灯します。

2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただきます。
詳細は、10月29日のブログ「★お知らせ★ 2018年1月より価格など改定いたします 」をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

