
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
神奈川県内よりミニ ハッチバック(F55)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2022年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、フロントバンパートリムカバー/エアインテークカバーのピアノブラックペイント&JCW用レッド仕様グリルバー装着を承りました。
LCI2モデルのフロントグリル内はJCW以外はボディ同色になっています。それで、グリルフレームがブラックになっていますので、【カールおじさん】なんて呼び方をされてしまうことがあります。
その部分がどうしても気になってしまうってことで、フロントグリル内をブラックアウト化させていただきました。そして、ついでにエアインテークカバーもブラックアウト化を承りました。
それぞれブラックアウト化された純正部品はありませんので、現在装着されているパーツを取り外してピアノブラックへペイントさせていただくことになりました。
まずは、標準状態のおクルマの画像です。



パーツを取り外して、ピアノブラックへペイントです。

そして、車両へ取り付けます。


併せてクローム仕様のグリルバーをJCW用のレッド仕様へ交換。

こちらは純正部品が存在しますので、ペイントをせずに装着です。








フロントフェイスがメチャメチャ引き締まって迫力が増し、とても良い感じになりました。


レッド仕様のグリルバーが良いアクセントになっています。

これは流行りそうな予感です(^^♪
お客様にも大変喜んでいただけました(^^)/
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

