
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
兵庫県よりミニ ハッチバック(F55)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015月年のクーパー(Cooper)になります。
今回は、LCI用LEDヘッドライト後付装着&FOCAL製スピーカー/VENOM製アンプ内蔵プロセッサー装着を承りました。
まずは、LCI用LEDヘッドライト後付装着です。
2018年5月にマイナーチェンジされたF55/F56/F57に装着されているLCI用LEDヘッドライトをマイナーチェンジ前のおクルマへ装着です。
しかもハロゲンヘッドライト仕様のおクルマへ装着するという初の試みです。



前期用のハロゲンヘッドライトを取り外し、LCI用のLEDヘッドライトへ交換です。


ハロゲンヘッドライト仕様からLEDヘッドライト仕様へは配線作業などが必要になります。
そして、コーディング施工を行ない、無事にLCI用のLEDヘッドライトが点灯してくれました!!
まずは、ヘッドライト内リングのデイライト点灯です。



ヘッドライト内のリングが明るく白くデイライト発光してくれています。

続いては、ウインカー点灯です。

デイライトが消灯してアンバー色でウインカー点滅しています。

そして、ヘッドライト点灯です。
ヘッドライト点灯時は、リング部分はデイライト時よりも減光してホワイト発光してくれます。



明るく前方を照射してくれています!!

もちろんハイビームもバッチリ点灯してくれました。
ハロゲンヘッドライト仕様車へのLCI用LEDヘッドライトの装着は、ヘッドライト本体・付属部品・交換工賃・コーディング施工を併せて550,000円(税別)にて承っております。
※部品単価や為替レートによって価格は予告なく変更させていただく場合がございますので予めご了承くださいませ。
半年前にユニオンジャックデザインLCI用テールライトを初装着させていただいておりました。
こちらの点灯パターンも正規点灯パターンへ修正させていただき、ヘッドライト&テールライトをLCIのLED仕様に完全インストールできました。
お次は、FOCAL製スピーカー/VENOM製アンプ内蔵プロセッサー装着です。


ツィーター/ミッドレンジのスピーカーをFOCAL仕様で装着させていただきました。
フロントAピラーにはツィーター付の純正部品を用意しています。


フロントドアに装着されているスピーカーもFOCAL(フォーカル)のスピーカーへ交換です。


スピーカーをFOCALやハーマンカードンへ交換しても満足な音を得ることができません。
そこでVENOM製のパワーアンプ内蔵プロセッサーを装着させていただきました。


VENOM製のパワーアンプ内蔵プロセッサーなので音のセッティングも可能です。
ライコウのデモカーのF56でも装着しているプロセッサーになります。
小型のパワーアンプですのでシート下に収納できます。
収納スペースを犠牲にすることなく、シンプルな取付が実現できています
社外アンプを装着しないと、せっかくのハーマンカードンのツィーターやミッドレンジスピーカーを追加しても宝の持ち腐れになってしまいます。
BMWやMINIではスピーカー交換だけでは物足りないと言われる所以ですね。
純正のシステムを使用したシステムアップですが、それぞれのスピーカーが役割を果たし音の定位が上がりメリハリのある音がでるようになりました。
カスタムオーディオまでは必要ないけれども、現在の音質をアップさせたいとお考えの方には、きっとご満足いただけると思います!!
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

