
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
兵庫県よりミニ ハッチバック(F55)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2018年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、LEDインテリアライトユニット装着&LEDバルブ装着とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDインテリアライトユニット装着です。
グローブボックス内ライトへLEDインテリアライトユニット(LIU005)を装着させていただいております。
![]()

ラゲッジルームライトは、T10バルブが装着されています。
18個のLEDが内蔵されたLEDインテリアライトユニット(LIU006)を装着です。
![]()

バニティーミラーライトには専用設計のLEDバニティーミラーライトユニット(LIU032)を装着です。
![]()


お次は、LEDバルブ装着です。
サイドウインカーはT10アンバーバルブが適合いたします。

バックライトはS25ホワイトバルブが適合いたします。
![]()

球切れチェックキャンセルのコーディング施工を行なっております。
最後にコーディング施工です。
8項目のコーディング施工を承りました。
・リーガルディスクレーマー解除
エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・デイライトメニュー表示
標準仕様でリングライトはデイライトになっていますが、デイライトのメニューは表示されていません。デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。

・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
フロント&リアともにオートクローズを有効化できます。
・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。

・アイドリングストップ状態の前回記憶
エンジン停止時のアイドリングストップ機能の状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ機能の状態になります。
アイドリングストップ機能をOFFでエンジンを停止した場合、次回エンジン始動時もアイドリングストップ機能はOFFの状態になります。

・フォグライトのコーナーリング機能の追加
フォグライトをコーナーリングライトとして機能することができます。
ライトスイッチがAUTOのポジションで、ライト点灯時にハンドルを切った時、ウインカーを点滅させたときに、その方向のフォグライトが点灯します。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
・サイドウインカー
・バックライト
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

