
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のクーパーSになります。
今回はアダプティブヘッドライト有効化のコーディング施工を承りました。
以前より多くの方からLEDヘッドライトからアダプティブLEDヘッドライトに交換することができるかのお問い合わせをいただいておりました。
アダプティブLEDヘッドライトはメーカーオプションのため、通常では後付けできないと言われております。

アダプティブLEDヘッドライトは、ヘッドライト内側にコーナーリングライトが組み込まれており、ヘッドライト点灯時にハンドルを切ったり、ウインカー動作をすることでコーナーリングライトが点灯し、進行方向を照射してくれる便利な機能です。

それに加えヘッドライト内のデザインも異なります。
アダプティブLEDヘッドライトはグレーの部分がクロームメッキ仕様、中心部分とリフレクターがブラック仕様になり、質感がアップするのと引き締まった印象になります。

アダプティブLEDヘッドライト自体は、MINIディーラーで装着されて、アダプティブヘッドライト機能を有効化するコーディング施工を承りました。
というのもディーラーの設備ではアダプティブヘッドライト機能を有効にできないのです。
早速、コーディング施工して、ヘッドライトを点灯させ、ハンドルを切ってみますと、ヘッドライト内側のコーナーリングライトが無事点灯♪


フロントフェイスが精悍で引き締まった印象になり、アダプティブヘッドライトの機能も動作し、大変喜んでいただけました(^^)/
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

