
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
静岡県よりミニ ハッチバック(F56) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2015年のジョンクーパーワークス(JCW)になります。
今回は、エキサイトメントパッケージ化 続編&純正シークレットボックス装着を承りました。
2016年3月12日のブログにて、エキサイトメントパッケージ化の作業をさせていただきました。
エキサイトメントパッケージですと、ドア内張りにあるドアハンドル/アームレスト/ドアポケットの3か所がアンビエントライトとして発光するようになります。
ドアハンドルとドアポケットの2か所はアンビエントライト化が完了したのですが、アームレスト部分はアクリルパーツの発注ミスでうまく発光できていませんでした。
そのため、部品を再調達してアームレスト部分のアンビエントライト化を行ないました。
前回装着させていただいた時は、F55用のパーツを発注してしまってましたが、今回は間違えることなくF56用のパーツを発注しました。


アームレスト部にアクリルパーツを組み込みます。


純正部品なので、当然ですがフィッティングはバッチリです(^^♪
そして、ドアの内張りを組み付けてアンビエントライトを点灯させてみました。

満足のいく光量が実現できました。
以前に装着したドアハンドルとドアポケットと合わせて、ドア内張りのアンビエントライト化が無事完了しました。


続いては、純正シークレットボックスの装着です。
シークレットボックスは、助手席側のグローブボックス上に存在します。
2016年モデル及びオプションが装着されていない車両にはない装備になります。

パネルはピアノブラックを装着させていただきました。

シークレットボックスが装着されていない状態の画像です。

シークレットボックスを装着した画像です。

見た目には全く分かりません。
だからシークレットボックスなのでしょうね(^^♪
パネル部分を押しますと、蓋が開いてシークレットボックスが登場します。

小物入れに最適ですね(^^)/

当然ですが、純正部品ですのでフィッティングはバッチリです(^^♪
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

