
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
神奈川県内よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2017年のジョンクーパーワークス(JohnCooperWorks)になります。
今回は、ユニオンジャックデザインのLCIテールライト装着を承りました。
LCIモデルで装着されるユニオンジャック柄のテールライトをマイナーチェンジ前のモデルに装着させていただきました。

ユニオンジャック柄のテールライトは見た目に大きな変化があることをご確認いただけます。

ライトを点灯させた際にはユニオンジャックデザインで発光します。


ブレーキライトの点灯時はテールライト内側が縦一文字に発光します。


ウインカー動作時は中央部分で横一文字に発光します。


バックライトだけは電球になっています。


従来のテールライトの発光とはかなり雰囲気が変わりました。


社外テールライトを装着しているかのような大胆なデザインですね(笑)

そのため、リアビューのインパクトはかなり高くなりました。

しかも純正品なので安心して使っていけます。

このLCIテールライトですが、F55/F56/F57の車両へ装着できます。
装着にあたっては交換作業とコーディング施工が必要になります。
ただ単にポン替えでは正常に動作しませんのでご注意ください。
F55/F56/F57用のLCIテールライトは、78,000円(税別)にて装着いただけます。
LCIテールライトの取り付け工賃やLCIテールライト後付設定のコーディング施工も含んでおります。
LCIテールライト装着にあたり、部品番号やコーディング内容などのお問い合わせをいただいております。
部品番号やコーディング内容などをお問い合わせいただいてもお答えしかねますので何卒ご了承くださいませ。
また、LCIテールライトをお持ち込みされての取り付けやコーディング施工も承っておりませんので、こちらも合わせてご了承くださいませ。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

