ミニ ハッチバック(F56) 助手席ドアミラーへMINIロゴプロジェクションやユニオンジャック装飾パネルでミニをお洒落にカスタム

運転席&助手席ドアミラーから地面へMINIマークを照射するロゴプロジェクション。
助手席ドアミラーには存在しないMINIロゴプロジェクションを加工取付で実現しています。
助手席側ダッシュボードの装飾パネルはユニオンジャックデザインで発光する装飾パネルへ交換しアンビエントライト発光。
ミニ純正部品を使ったミニをお洒落に変身させるミニ専門店ライコウのカスタムメニューです。

ミニ ハッチバック(F56) 助手席ドアミラーへMINIロゴプロジェクションやユニオンジャック装飾パネルでミニをお洒落にカスタム

車両情報

車種ミニ ハッチバック ( F56 ) LCI ジョンクーパーワークス ( John Cooper Works )
初年度登録2019年
都道府県埼玉県

助手席側ユニオンジャック柄で発光する装飾パネル装着

助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス

2018年3月製造からのLCIモデルにメーカーオプションとして登場しているユニオンジャックデザインでアンビエントライト発光する助手席側のLED内蔵インテリアサーフェスです。

助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス

標準仕様で装着されているインテリアサーフェス ( 装飾パネル ) と交換します。

標準仕様で装着されているインテリアサーフェス ( 装飾パネル ) と交換
標準仕様で装着されているインテリアサーフェス ( 装飾パネル ) と交換

ユニオンジャック発光インテリアサーフェスにRGBカラー発光のLEDモジュールを取り付けて配線作業を行ないます。

RGBカラー発光のLEDモジュールを取り付けて配線作業
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス

もちろん純正品ですのでエキサイトメントパッケージのアンビエントライトカラーチェンジに対応しています。

助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス
助手席側ユニオンジャック発光インテリアサーフェス

ユニオンジャックのデザインでアンビエントライト発光するインテリアサーフェスを装着することで室内が一気に華やかとなりました。

エキサイトメントパッケージが装着されていないおクルマの場合でも、エキサイトメントパッケージ用のルームライトを後付装着すればユニオンジャック発光インテリアサーフェスの装着は可能です。

助手席ドアミラーへMINIロゴプロジェクション装着

MINIロゴプロジェクション

MINIロゴプロジェクションとは、運転席ドアミラー下部からMINIのロゴを照射させる機能です。
F型のMINIが登場した2014年には装備されていなかった機能で、いつから登場したかは定かではありませんが、メーカーオプションのエキサイトメントパッケージが装備されている車両には付いてくる機能です。
MINIロゴプロジェクションは、運転席のドアミラーのみに仕込まれている機能です。

MINIカスタム専門店のライコウでは、助手席側のドアミラーにMINIロゴプロジェクションを装着させることが可能です。もちろん、運転席のドアミラーにMINIロゴプロジェクションが装備されてない車両への装着も可能です。

助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け

MINIロゴプロジェクションとは、運転席ドアミラーのみに設定されている機能のため助手席ドアミラーにはありません。運転席だけついているのはアンバランスなのと、助手席に乗車する方にも見てもらいたいとの声を多く耳にします。

既存のドアミラーにMINIロゴプロジェクションを取り付け、ドアミラーカバーに穴を開けてMINIのロゴが照射されるようにしております。

助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け

水糸を張って車両と平行にMINIロゴプロジェクションが照射されるようにしています。

取付専用の治具などを用いて、MINIロゴプロジェクションの土台を助手席ドアミラーへ取り付けます。

助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け

助手席ドアミラー下部からMINIのロゴを地面に照射しています。

助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け

MINI純正では設定されれていない助手席のドアミラーでのMINIロゴプロジェクションです。

助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け
助手席のドアミラーへMINIロゴプロジェクション取り付け

一台一台加工しながら微調整を行なって作業していますが、取付専用の治具などを用いることにより、安定した品質を提供できるように心がけています。

バックライト用LEDバルブ装着

ミニ ハッチバック ( F56 )のバックライトはS25バルブ

バックライトはS25バルブ用のLEDホワイトバルブが適合いたします。

S25バルブ用のLEDホワイトバルブ
ミニ ハッチバック ( F56 )のバックライトはS25バルブ

球切れチェックキャンセルのコーディング施工を行なっております。

コーディング施工

コーディングとは・・・

愛車を自分仕様へと変身させることができるのがコーディングです。
コーディングによって、使い勝手の悪さを改善したり、製造年月での仕様の違いやグレード&装備の違いなどによって封印されている機能を呼び起こすことができます。

ナビゲーションシステムのスピードロック解除

走行中にナビゲーションシステムの目的地設定が可能になります。純正機能のUSBビデオの視聴も可能になります。

ナビゲーションシステムのスピードロック解除
ナビゲーションシステムのスピードロック解除

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

後退時に助手席ドアミラーが下降します。
ドアミラーが下降する角度を変更します。

後退時の助手席ドアミラー下降角度変更

ドアロック時のドアミラー格納時間変更

ドアロック時にドアミラーが格納するためにはロックボタンを1.5秒押し続けます。ドアミラー格納時間の1.5秒を変更します。

シートベルト非装着時の警告音無効化

シートベルトが非装着の状態で発する警告音を無効化します。
メーターパネル内の警告灯は点灯します。

シートベルト非装着時の警告音無効化

走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モード有効化

走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モードを追加します。

走行モードにSPORT+ ( スポーツプラス ) モード有効化

バルブの球切れチェックキャンセル

バルブをLEDに交換した際の球切れチェックキャンセルします。
・バックライト

コーディングでのご留意事項

車両のコンピューターには、プログラムファイルや設定ファイルなどがインストールされており、コーディングは設定ファイルの中身を変更します。
したがいまして、設定ファイルに存在している項目のみが変更できるため、存在しない項目については変更できません。コーディングではプログラムファイルは変更できない為、コーディングによって何でも機能が実現できるわけではありません。