
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
三重県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のワン(ONE)になります。
今回は、純正LEDヘッドライト後付装着とコーディング施工を承りました。
まずは、純正LEDヘッドライト後付装着です。
前期モデルのハロゲンヘッドライト仕様車に前期モデルのLEDヘッドライトを後付装着です。



ハロゲンヘッドライト仕様車をLEDヘッドライト仕様にチェンジさせるためには、ヘッドライトの交換だけでなく大幅な配線作業も必要になります。
そして、コーディング施工で、LEDヘッドライトは動作してくれるようになります。
まずは、デイライト発光。

ウインカー点滅発光。


ポジションライト点灯時はヘッドライト内は何も点灯せず、フロントバンパー内容ポジションライトが点灯。


ヘッドライトONでヘッドライト内のLEDがロービーム発光。



ハイビームも問題なく発光します。
ヘッドライトスイッチ横にある光軸調整ダイヤルも使用できますので、マニュアル操作の光軸調整も可能です。
ヘッドライトとテールライトの組み合わせでコーディング内容は変わってきます。
LED仕様ヘッドライトでハロゲン仕様テールライトという組み合わせでしたので、その仕様に合わせたコーディング内容で施工させていただきました。
最後にコーディング施工です。
2項目のコーディング施工を承りました。
・リングライトのデイライト化
ライトONで点灯するリングライトをデイライト発光させることができます。

・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。

![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

