
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のクーパーS(CooperS)になります。
今回は、F54用純正リアルームライト後付装着&LCI2用純正サイドフラッシャー装着&リアワイパーホールLEDイルミネーションキャップ装着を承りました。
まずは、F54用純正リアルームライト後付装着です。
リアルームライトとしてエキサイトメントパッケージ用のLEDルームライトユニットを装着させていただきました。
純正部品を使用して、組み上げていきます。

リアルームライトを純正通りに点灯させるには配線作業とコーディング施工が必要になります。
ドアを開けたり、フロントルームライトを点灯させると連動してリアルームライトは点灯します。
個別にスイッチを押すことによってスポットライトとしても点灯できます。

フロントルームライトなどと連動してアンビエントライトのカラーチェンジも可能です。





お次は、LCI2用純正サイドフラッシャー装着です。
2021年3月製造からマイナーチェンジされたLCI2用の純正サイドフラッシャーを装着させていただきました。

LCI2用のサイドフラッシャーはLED化されています。

歯切れの良いウインカー点滅が実現します。


サイドフラッシャー装着に当たり、球切れチェックキャンセルのコーディング施工を行なっております。
前期モデルと全く異なったデザインでしっかりとした造りのサイドフラッシャー。
ジョンクーパーワークスタイプ、クーパーSタイプ、ノーマルタイプがラインナップされています。
続いては、リアワイパーホールLEDイルミネーションキャップ装着です。
リアワイパーをモーターごと取り外し、LEDイルミネーションキャップを装着します。

リアワイパーが無くなることで、実用性は損なわれますが、非常にスッキリとしたリアビューになります。

ライトを点灯させるとキャップがLEDイルミネーション発光してくれます。



LEDの発光色は、ホワイト、ブルー、レッド、グリーン、オレンジからお選びいただけます。

商品の取り付けですが、まずリアワイパーを本体ごと取り外して、LEDイルミネーションキャップを外側から装着し、内側よりリアウインドウとコーキング処理を行ない、配線をナンバー灯などに接続するだけです。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

