
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
愛知県よりミニ ハッチバック(F56)のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2014年のクーパーS(CooerS)になります。
今回は、JCWスポーツブレーキキット後付装着&WORK製低ダストブレーキパッド装着と追加コーディング施工を承りました。
まずは、JCWスポーツブレーキキット後付装着&WORK製低ダストブレーキパッド装着です。



アルミホイールメーカーのWORKさんがエンドレスさんのブレーキパッドをベースにブレーキパッドを作っておられます。
ブルーのブレーキパッドが特徴です。

早速車両へ装着です。








大型のキャリパーになったとこによりブレーキ制動性能は向上しますし、レッドにペイントされたキャリパーがアクセントになっています。




JCWスポーツブレーキキット装着後に、スポーツブレーキ用のコーディング施工も実施しております。
ディーラー装着の場合も、同様にスポーツブレーキ用のプログラム設定があります。
それと同様の設定をコーディングで行ない、本来の性能が発揮できるようにさせていただいております。
最後にコーディング施工です。
1項目の追加コーディング施工を承りました。
・アイドリングストップ機能OFFのデフォルト化
通常、エンジン始動時はアイドリングストップ機能が有効になっていますが、それを反転させます。つまりエンジン始動時はアイドリングストップ機能がOFFになります。

2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

