
足元のドレスアップとしてドリルド&スリット処理されたブレーキディスクローターと、チタンボルトを装着いたしました。
VOING製のブレーキディスクローターでハウジングをブラックペイント。
Supeb ( シュパーブ ) チタンボルトも取り付けて高級感があってレーシーでお洒落な足元になりました。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( F56 ) LCI ジョンクーパーワークス ( John Cooper Works ) |
初年度登録 | 2018年 |
都道府県 | 兵庫県 |
VOING ( ボーイング ) 製ブレーキディスクローター オプションペイント装着
VOING ( ボーイング ) 製ブレーキディスクローター
VOING ( ボーイング ) 製のブレーキディスクローターはドリルドとスリット処理されてます。


オプションペイントでハウジングをブラックにペイント。



VOING製ブレーキディスクローターへ交換
純正のブレーキディスクローターからVOING製ブレーキディスクローターへ交換します。

ドリルドとスリット処理されたVOING製ブレーキディスクローターはレーシーですね。

ハウジングがペイントされているだけで雰囲気がかなり良くなります。



アルミホイールの奥からさり気なくVOING製ブレーキディスクローターが見えます。



ブレーキディスクローターのハウジングペイントにより足元をより美しく演出してくれます。
Superb ( シュパーブ ) チタンボルト装着
アルミホイールを車両へ取り付けるためにボルトを使っています。
標準のボルトはスチール製です。
今回、Supeb ( シュパーブ ) チタンボルトを装着させていただきました。

木製の箱に入っており、高級感ありますね(^^♪

チタン製の素材で作られたボルトは軽さはもちろん、高強度と硬度を実現しています。

チタンは表面にチタン酸化物皮膜が形成されることから海水、酸、酸素、紫外線などによる腐食から守られます。




チタンボルトは、スチール製のボルトと比較しますとかなり高額になります。
故に、高級感があり、軽さがあり、強さがあり愛車がグレードアップしてくれます。