
R56 JCWGP2を購入されてから3回目のご来店です。
F56 JCWGP3も所有されているお客様で、いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます。
今回はドライブレコーダーとブースト計装着およびヘッドライトHIDバルブのLED化を承りました。
R56 GP2もF56 GP3と同様に自分仕様への進化が止まりません。

車両情報
車種 | ミニ ハッチバック ( R56 ) LCI ジョンクーパーワークスGP2 ( John Cooper Works GP2 ) |
初年度登録 | 2013年 |
都道府県 | 広島県 |
YUPITERU ( ユピテル )製全方向3カメラドライブレコーダー装着
YUPITERU ( ユピテル )製全方向3カメラドライブレコーダー marumie ( マルミエ ) 【 Z-320 】
3つのカメラで全方面を高画質記録
Z-320は、フロントカメラとリアに2つのカメラを搭載し、合計3つのカメラで車両の全方向を記録します。全てのカメラが200万画素FULL HDの高画質で、歪みの少ない映像を提供します。これにより、あおり運転や追い越し車両、歩道の状況、さらには駐車中のドアパンチなど、従来の前後2カメラでは捉えきれなかった範囲まで詳細に記録できます。

夜間記録性能の向上
3つのカメラ全てに高感度センサー「STARVIS 2」を新たに搭載しています。これにより、夕方や深夜などの低照度環境でも、前後・左右・車内の映像を鮮明に記録できます。
駐車監視機能の標準装備
Z-320は、駐車監視機能を標準で備えており、オプションなしで駐車中の記録が可能です。車両のアクセサリー電源のON/OFFに連動して、自動的に記録モードを切り替えるため、手動での操作が不要で便利です。
高速録画の実現
起動から録画開始までの時間が最速2秒と短縮されており、出発直後のトラブルも逃さず記録できます。
後方異常接近の記録・警告機能
後方からの異常接近を検知すると、ドライバーに警告を行い、同時にその映像を専用フォルダに保存します。これにより、あおり運転などの証拠を確実に残すことができます。
取り付け作業の詳細
フロントカメラはフロントガラスの助手席側上部に設置し、リアカメラはリアウインドウの運転席側上部に取り付けました。
リアカメラの1つは後方を、もう1つは車内を記録するよう配置しています。
これにより、車両周囲の全ての状況をカバーすることが可能となりました。



取り付け後、各カメラの映像角度や録画状態を確認し、最適な設定を行いました。
リアルタイムで映像の確認や設定の変更が可能です。


ドライブレコーダーは、万が一の事故やトラブルの際に、確実な証拠を提供してくれる重要なデバイスです。
ユピテルのZ-320は、その高性能と多機能で、ドライバーの安全をしっかりとサポートしてくれます。
MINIへのドライブレコーダー取り付けをご検討の方は、ぜひ当店までお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。
PIVOT ( ピボット )製ブースト計装着
PIVOT ( ピボット )製ブースト計 【 DUAL GAUGE RS 】

PIVOT製のブースト計をメーターの右横に装着しました。

オレンジ照明でブースト計の目盛が発光します。

ターボのブースト圧を自分の目で確認できます。

BELLOF ( ベロフ )製キセノンヘッドライト用LEDバルブ装着
BELLOF ( ベロフ )製キセノン(HID)ヘッドライト用(D1S)LEDバルブ 【オプティマル LED パフォーマンス バージョン2】
BELLOF ( ベロフ )製のキセノン(HID)ヘッドライト用(D1S)のLEDバルブである【オプティマル LED パフォーマンス バージョン2】です。




キセノン ( HID )よりも明るく、しかも瞬時に100%発光するLEDバルブ。
色温度は6,500ケルビンの純白色のBELLOF ( ベロフ )製オプティマル LED パフォーマンス バージョン2。
BELLOF ( ベロフ )製キセノンヘッドライト用LEDバルブ取り付け
キセノン ( HID )バルブを取り外して、BELLOF ( ベロフ )製オプティマル LED パフォーマンス バージョン2へ交換です。

ヘッドライトスイッチをONにすると瞬時にBELLOF ( ベロフ )製オプティマル LED パフォーマンス バージョン2が100%発光します。

球切れチェックキャンセルなどのコーディング施工も必要なくお使いいただけます。