
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
東京都よりBMW 3シリーズカブリオレ(E93)のお客様にご来店いただきました。

今回は、HID&LEDの装着を承りました。
まずはフロントまわりのライト交換からです♪
ヘッドライトのバルブをD1S 6,000kに交換です。
タイヤハウス内のカバーを取り外しての交換作業になります。


フロントウインカーバルブはLED化です。
E92/E93前期のフロントウインカーはPY24Wという特殊なバルブが装着されています。

装着場所はヘッドライト横になりますので、こちらもタイヤハウス内のカバーを取り外しての交換作業となります。

LEDバルブへ交換後の画像です。
ヘッドライト内がクリア化されスッキリした印象になります(^^♪

LEDバルブの点灯画像です。
歯切れの良い点滅になりますよ~♪


フォグライトはHID化させていただきました。
E92/E93前期のMスポーツはH11バルブが装着されています。

フォグライト電源線との接続部分には、H11用のカプラーを用いてしっかりと接続しています。

フォグライトの点灯画像です。

ヘッドライトとフォグライトの点灯画像です。



イイ感じの白さになりました(^O^)/
お次はリアウインカーのLED化です。
E92/E93前期のリアウインカーにはS25アンバーバルブ 150度ピンが適合いたします。

テールライト本体を取り外さずにバルブ交換できます。

ウインカー点灯時の歯切れの良さは実証済み(^O^)/

LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
室内のライトもLED化させていただきました。
バニティーミラーライトのLED化です。
18個のLEDが内蔵された純正本体と交換するユニット一体型商品になります。
純正ライト本体の画像です。

LEDライトユニットと交換し点灯画像です。

グローブボックス内ライトのLED化です。
18個のLEDが内蔵された純正本体と交換するユニット一体型商品になります。

↑↑↑↑↑ LEDライトユニット交換前 ↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓ LEDライトユニット交換後 ↓↓↓↓↓

トランクルーム内ライトのLED化です。
18個のLEDが内蔵された純正本体と交換するユニット一体型商品になります。

↑↑↑↑↑ LEDライトユニット交換前 ↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓ LEDライトユニット交換後 ↓↓↓↓↓

リアゲートライトのLED化です。
18個のLEDが内蔵された純正本体と交換するユニット一体型商品になります。

↑↑↑↑↑ LEDライトユニット交換前 ↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓ LEDライトユニット交換後 ↓↓↓↓↓

発光色がホワイトになるのはもちろんのこと、発光輝度も純正バルブより明るくなりますので実用性も向上します(^O^)/
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

