
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
東京都よりBMW 3シリーズグランツーリスモ(F34) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2013年の320iになります。
今回は、フォグライト用LEDバルブ装着&前後ウインカー用LEDバルブ装着&ナビ地図データバージョンアップとコーディング施工を承りました。
まずは、フォグライト用LEDバルブ装着です。
BREX製のフォグライト用LEDバルブを装着させていただきました。



コーディング施工にて球切れチェックキャンセルを行なっております。
続いては、前後ウインカー用LEDバルブ装着です。
F34前期用フロントウインカーにはPY24Wという特殊なバルブが装着されています。

ヘッドライト内からオレンジ色が無くなりスッキリした印象になります。


リアウインカーはS25アンバーバルブ 180度ピンが適合いたします。

歯切れの良いオレンジ発光になりますよ♪

コーディング施工にて球切れチェックキャンセルを行なっております。
お次は、ナビ地図データバージョンアップです。
2019年の地図データが入っているUSBメモリを挿しますとNANIの更新画面になります。
車両ごとに用意されているコードを入力します。
地図データの更新作業が始まります。

地図データのバージョンアップには約40分程度かかります。
地図データのバージョンは2019に上がりました。


最後にコーディング施工です。
7項目のコーディング施工を承りました。
・エンジェルアイのデイライト化
ライトONで点灯するエンジェルアイをデイライト発光させることができます。

・デイライトメニュー表示
デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。

・ヘッドライトウォッシャー機能停止
ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・運転席トランクボタンによるリアゲートのオートクローズ有効化
通常、運転席のトランクボタンはリアゲートオープンのみ動作します。
運転席のトランクボタンでリアゲートのオートクローズも動作するようにできます。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
・フォグライト
・フロントウインカー
・リアウインカー
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

