
【ライコウ彦根店ブログ】
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
大阪府よりBMW 5シリーズツーリング(G31) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2019年の540iになります。
今回は、14項目の追加コーディング施工を承りました。
・iDriveオープニング画面のデザイン変更
 iDriveが起動する際のアニメーションのパターンを変更できます。

・デイライトメニュー表示
 標準仕様でリングライトはデイライトになっていますが、デイライトのメニューは表示されていません。デイライトのメニューを表示させON/OFFの切り替えができるようになります。

・ドアオープン時のパワーウインドウのオートクローズ有効化
 ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
 フロント&リアともにオートクローズを有効化できます。
・バック時の助手席ドアミラー下降角度変更
 標準仕様より、浅めの下降角度に変更させていただきました。

・アイドリングストップ状態の前回記憶
 エンジン停止時のアイドリングストップ機能の状態を記憶し、次回のエンジン始動時に記憶したアイドリングストップ機能の状態になります。
 アイドリングストップ機能をOFFでエンジンを停止した場合、次回エンジン始動時もアイドリングストップ機能はOFFの状態になります。

・シートベルトアラーム音消去 
 メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。

・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
 ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。

・アンサーバック音色と音量変更
 アンサーバック時の音の間隔を短くさせていただきました。
・自動時刻設定の有効化
 iDrive画面に自動時刻設定のメニューを表示させることができます。

・ゴング音の設定変更
 エンジン始動時や後退時にゴング音が鳴ります。その音色を変更させていただきました。
 今回はロールスロイス仕様に変更させていただきました。
・エンジン始動中のドアロックによるホーン鳴りの解除
 あるコンピューターのバージョンよりエンジン始動中にキーレスなどでドアロックするとホーンが鳴るようになっています。そのホーン鳴りを解除するようにいたしました。
・ライトスイッチ【0】ポジション時のヘッドライト自動点灯解除
 2017年7月製造からライトスイッチが【0】ポジションであっても暗いところではヘッドライトが自動的に点灯してしまいます。
 【0】ポジション時にヘッドライトが自動点灯する機能を解除しました。

・液晶メーターの表示設定変更
 液晶メーターの表示設定をアルピナ仕様に変更させていただきました。



・M仕様のスポーツ表示
 スポーツ表示のグラフィックスをM仕様にできます。
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただいております。
詳細は、2017年10月29日のブログ をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

