
【ライコウ横浜店ブログ】
みなさん、こんにちは! 
ライコウの澤田です!! 
東京都よりBMW 5シリーズセダン(F10) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2011年の535iになります。
今回は、コーナーリングライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、LEDバルブ装着です。
F10/F11の純正HIDヘッドライト車では、ヘッドライト内側がコーナーリングライトとして点灯します。
このバルブはハロゲンバルブになっていまして、H7バルブが装着されています。
そこへLEDバルブのH7ホワイトバルブ(LBU001)を装着させていただきました。


コーディングにて球切れチェック動作をキャンセルさせていただきました。
最後にコーディング施工です。
8項目のコーディング施工を承りました。
・デジタルスピードメーター
 メーター内にデジタルのスピード表示が出ます。

・リーガルディスクレーマー解除
 エンジン始動時にiDrive画面に表示される警告表示を非表示に変更します。
・ドアロックボタン長押しドアミラー格納の時間短縮
 通常、ドアロックボタンを1.5秒長押しすることによりドアミラーが格納されます。
 その長押し時間を0秒に短縮させていただきました。

・ヘッドライトウォッシャー機能停止
 ヘッドライトウォッシャーを出さないようにします。
・ウェルカムライト点灯パターン変更
 ライトポジションがAUTOで、キーレスにてドアロック解除した際にウェルカムライトが点灯します。
 通常は、エンジェルアイ、テールライト、ナンバー灯が点灯します。
 その点灯パターンを変更することができます。
 ・フォグライト点灯

・シートベルトアラーム音消去 
 メーター内のシートベルト警告灯は点灯したままで、アラーム音だけ鳴らないようになります。

・ドアLOCK/UNLOCK時のアンサーバック音追加
 ドアロックおよびドアアンロック時にピープ音が鳴ります。

・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
 純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
 ・コーナーリングライト
2018年1月よりコーディング施工の価格やルールを改定させていただきます。
詳細は、10月29日のブログ「★お知らせ★ 2018年1月より価格など改定いたします 」をご覧ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

