
みなさん、こんにちは!
ライコウの澤田です!!
福井県よりBMW Z4ロードスター(E85) のお客様にご来店いただきました。

おクルマは、2004年の3.0iになります。
今回は、ヘッドライトHIDバルブ交換&フォグライトLED化&LEDナンバー灯ユニット装着&ポジションライト/ハイビーム/バックライト/リアウインカーLED化&室内ライトLED化とコーディング施工を承りました。
まずは、ヘッドライトHIDバルブ交換です。
E85のヘッドライトにはD2バルブが装着されています。

色温度6,000kのD2Sバルブに交換させていただきました。
お次は、フォグライトLED化です。
フォグライトにはH11バルブが装着されています。

BREX製のメタルLEDバルブ マイクロモーション H8/H11/H16を装着させていただきました。

続いては、LEDナンバー灯ユニット装着です。
純正ナンバー灯ユニットから18個のLEDが内蔵されたLEDナンバー灯ユニットに交換するタイプの商品です。
![]()
BMW Z4ロードスター E85 LEDナンバー灯ユニット(LLU003)

レンズ全体が発光できるようになりました(^O^)/

お次は、LEDバルブの装着です。
ポジションライトにはT10バルブが装着されています。

ハイビームにはH7バルブが装着されています。

バックライトにはS25バルブが装着されています。

リアウインカーにはS25 180度ピンが装着されています。

コーディングにて球切れチェック動作をキャンセルさせていただきました。
LEDバルブは、車種によってハイフラや球切れ警告灯の異常点灯になる場合があります。
その場合、別途キャンセラーを装着するか、コーディングで対応いただく必要がございます。
お次は、室内ライトのLED化です。
フロントルームライトへは、LEDルームライトユニット(LIU001)を装着です。
中央部分はユニット一体型商品、左右のスポットライトへはT10バルブになります。


フットライトへは、LEDインテリアライトユニット(LIU005)が適合いたします。


コンソールライトへは、LEDインテリアライトユニット(LIU005)が適合いたします。

トランクルームライトへは、LEDインテリアライトユニット(LIU005)が適合いたします。

最後にコーディング施工です。
5項目のコーディング施工を承りました。
・キーレスによるルーフのオープン&クローズ
キーレスのロック/アンロックボタン長押しでルーフのオープン/クローズが可能になります。
・ウインカーのアンサーバック
キーレスのロック/アンロックによって、ウインカーが点滅します。

・ドアオープン時のパワーウインドウのワンタッチクロース有効化
ドアオープン時はパワーウインドウのオートオープンは動作しますが、オートクローズは動作しません。それを有効化させます。
・助手席パワーウインドウのワンタッチクローズ有効化
助手席のパワーウインドウはワンタッチオープンは可能ですが、ワンタッチクローズは機能しません。その機能を有効にすることができます。
・LED化済みのバルブ類のLED仕様設定
純正ナンバー灯やエンジェルアイと同様にLED仕様変更します。
ライコウでは、1項目4,000円(税別)で施工させていただいております。また、金額の上限を10,000円(税別)に設定させていただいていますので、3項目以上のコーディング施工金額は一律10,000円(税別)になります。
ナビのスピードロック解除コーディングは、別途10,000円(税別)とさせていただいておりますのでご了承ください。
![BMW&MINI 専門店 ライコウ [RAIKO]](https://raikopower.com/wp-content/uploads/2024/06/raiko_logo1.png)

